見出し画像

JW688 女石

【景行征西編】エピソード59 女石


第十二代天皇、景行けいこう天皇てんのう御世みよ

西暦88年、皇紀こうき748年(景行天皇18)5月。

ここは、長渚之浜ながすのはま

二千年後の熊本県長洲町ながすちょう

地図(長渚之浜→熊本県長洲町)

ここに、二人の女人にょにんが来訪していた。

大王おおきみきさきである、日向ひむか御刀媛みはかしひめ(以下、ハッカ)と、采女うねめの「キャサリン」である。 

系図(ハッカ)

ハッカ「御跡みあとしたいて、まいりましたが、大王おおきみ何処いずこなのじゃ?」 

キャサリン「どこにも見当みあたらないわね。」 

するとそこに、男がやって来た。 

男「あのう? われは、朝勝見あさかつみ?もうします。『かつみ』と、お呼びください。地元の漁夫ぎょふです。」 

ハッカ「そうか・・・。して『かつみ』とやら、ここにヤマトの大王おおきみまいられなかったか?」 

かつみ「まいりましたよ。前回、一緒に解説をしましたので・・・。」 

キャサリン「あなた、大王おおきみと解説したの?」 

かつみ「はい。そういう伝承でんしょうが有ったんで・・・。」 

ハッカ「では、大王おおきみが、次にかったを、知っておるのじゃな?」 

かつみ「ま・・・まあ、知っていると言えば、知っておりますが・・・。」 

キャサリン「なに? なにはさんだようなかたね?」 

かつみ「熊本県玉名市たまなしに向かったとのことなんですが・・・。」 

ハッカ「玉名市たまなし?」 

かつみ「はい。ただ、玉名市たまなしが、何処どこにあるのかまでは・・・。」 

キャサリン「なんで、わかんないのよ!?」 

かつみ「われらの御世みよに、玉名市たまなしなんて存在しないんですよ? 無茶むちゃわないでください。」 

ハッカ「そ・・・そんな・・・ここまでまいったというに・・・(´;ω;`)ウッ…。」 

キャサリン「ちょっと! 『かつみ』さん? 『ハッカ』様が泣いちゃったじゃないの! どうしてくれんの!?」 

かつみ「どうすると言われましても、そもそも、われの登場は、作者の陰謀なんですよ?」 

ハッカ「もう良い・・・。もう、ここまでじゃ。私は、長洲町ながすちょう姫ヶ浦ひめがうらより、女官にょかんこと『キャサリン』と共に、海に身を投げる。」 

地図(長洲町姫ヶ浦)

キャサリン「そうするしかないのね。」 

かつみ「えっ? なんで、そうなるんです?」 

ハッカ「運命さだめだからよ・・・(´;ω;`)ウッ…。」 

かつみ「えっ?」 

ハッカ「では『かつみ』殿どの・・・。本来の伝承では、ここに、いましりませぬが、大王おおきみへの言伝ことづてたのみます。」 

かつみ「えっ?」 

ハッカ「私は、海にしずみ、石となりまする。」 

キャサリン「その石は、前回紹介された、名石めいし神社じんじゃにてまつられているそうなのよ。」 

名石神社(鳥居)
名石神社(拝殿)

かつみ「鎮座地ちんざちは、長洲町ながすちょう上沖洲かみおきのすと言っておりましたね。」 

地図(名石神社)

ハッカ「その通りです。そして、石は、女石めいしと呼ばれているそうです。」 

女石

キャサリン「そういうわけで、名石めいし神社じんじゃ祭神さいじんは、景行けいこう天皇てんのうこと『シロ』様と、そのきさきである『ハッカ』様・・・。そして、二人の間に産まれた、豊国別皇子とよくにわけ・のみここと『豊国とよくに』様なのよ。」 

系図(豊国)

かつみ「なっ!? 前回、祭神さいじんについての解説が無かったのは、そういう理由わけがあったからなんですね?」 

キャサリン「そういうことよ。」 

ハッカ「では、さようなら・・・。とぉう!」 

ドボンッ! 

かつみ「嗚呼ああ・・・『ハッカ』様・・・(´;ω;`)ウッ…。」 

キャサリン「二回目の飛び込みともなると、余裕よゆうが出てくるみたい・・・。あらよ!」 

ドボンッ! 

かつみ「うう・・・『キャサリン』・・・(´;ω;`)ウゥゥ。」 

こうして「ハッカ」は石となったのであった。

一方、そのころ、熊本県玉名市たまなしでは、一行が、解説をおこなっていた。 

地図(熊本県玉名市)
筑紫行幸参加者名簿

シロ「疋野ひきの神社じんじゃあつまつったのじゃ。」 

えっさん「祭神さいじんは、波比岐神はいきのかみにあらしゃいます。」 

リトル(7)「どういう神様なのだ?」 

えっさん「製鉄せいてつかみにあらしゃいます。」 

夏花なつはな「して、鎮座地ちんざちは?」 

えっさん「熊本県玉名市たまなし立願寺りゅうがんじにあらしゃいます。」 

地図(疋野神社)
疋野神社(鳥居)
疋野神社(拝殿)

舟木ふなき「ところで、なにゆえ、地元の神をまつっておられるのですか?」 

シロ「たねばならぬ、しきぞくが、おるのじゃ。」 

舟木ふなきぞく? 土蜘蛛つちぐもにござりまするか?」 

シロ「うむ。その津頬つつらという。」 

百足ももたり「では『ツラ』と呼ぶことにいたしましょうぞ。」 

シロ「うべなり。」 

そのとき、一人の男が近寄ってきた。

男とは? 

次回につづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?