シェア
【垂仁経綸編】エピソード4 稲を咥えて 第十一代天皇、垂仁天皇の御世。 紀元前3年、皇紀65…
【垂仁経綸編】エピソード5 神になった真鶴 第十一代天皇、垂仁天皇の御世。 紀元前3年、皇…
【垂仁経綸編】エピソード6 創建と遷座と 第十一代天皇、垂仁天皇の御世。 紀元前3年、皇紀…
【垂仁経綸編】エピソード7 ふたたびの真鶴 第十一代天皇、垂仁天皇の御世。 年が明け、紀…
【垂仁経綸編】エピソード8 倭彦薨去 第十一代天皇、垂仁天皇の御世。 紀元前2年、皇紀659…
【垂仁経綸編】エピソード9 殉葬の習わし 第十一代天皇、垂仁天皇の御世。 紀元前2年、皇紀…
【垂仁経綸編】エピソード10 殉死禁止の詔 第十一代天皇、垂仁天皇の御世。 紀元前2年、皇紀659年(垂仁天皇28)11月2日。 垂仁天皇こと、活目入彦五十狭茅尊(以下、イク)の弟、倭彦の墓が完成した。 奈良県橿原市鳥屋町の身狭の桃花鳥坂墓である。 そして、大王の兄弟たち、大后、大連、大夫たちが居並ぶ中、殉葬がおこなわれた。 倭彦に仕えていた、舎人や采女といった者たちが、古墳の周囲に、生きたまま埋められたのである。 当然、そこには、遺族たちの姿があったはずである
【垂仁経綸編】エピソード11 日葉酢媛、逝く 第十一代天皇、垂仁天皇の御世。 垂仁天皇こと…
【垂仁経綸編】エピソード12 埴輪誕生 第十一代天皇、垂仁天皇の御世。 西暦3年、皇紀663年…
【垂仁経綸編】エピソード13 母親が分からない 第十一代天皇、垂仁天皇の御世。 西暦3年、…
【垂仁経綸編】エピソード14 大きな亀 第十一代天皇、垂仁天皇の御世。 西暦5年、皇紀665年…
【垂仁経綸編】エピソード15 八百近い池 第十一代天皇、垂仁天皇の御世。 西暦6年、皇紀666…
【垂仁経綸編】エピソード16 神になった皇子 第十一代天皇、垂仁天皇の御世。 西暦6年、皇…
【垂仁経綸編】エピソード17 高志で暴れる者 第十一代天皇、垂仁天皇の御世。 そんなある日のこと・・・。 ここは、纏向珠城宮。 垂仁天皇こと、活目入彦五十狭茅尊(以下、イク)の元に、高志国(現在の北陸地方)から、ある人物が参内していた。 その人物とは、能登国造(現在の石川県北部)となっている、大入杵(以下、リキ)である。 大連や大夫たちが見守る中、「リキ」は、語り始めるのであった。 リキ「大王・・・。久しぶりやなぁ。」 イク「義兄上・・・。お久しぶりです。