
「とにかくみんなを楽しませたいんだ!」
おはよう!
ききどんです
今日は昨日行ったライブで思ったことについて書きます
昨日は東京ドームに
ライブを観に行ってきました
観光ビザ的には
あと2週間パリにいれたのですが
このライブのため
家族との時間を減らして
早めに日本に帰ってきてたんです!
ライブをみて思ったことは
たくさんあるのですが
全部書いてたらものすごい量になりそうなので
1番大きく思ったことについて書きます
ちなみに
このアーティストさんのライブは初めて行きました
20年前にグループでデビューした年から
好きだったのですが
にわかファンすぎて
ファンと言ってはいけないレベルです
(ファンに謝っておこう、ほんとごめんなさい)
ですが
2年前くらいからライブに行くようになって
一生に一度はこの方のライブに行きたいと思ってました
なので
昨日は1つ夢が叶った日でした!
では、本題のライブを観て
1番思ったことはなにかっていうと
このアーティストさんは
「自分が人を楽しませたい欲」がすごくあるんだなって
「人を楽しませられる自分でいたい」ってのもあると思う
「とにかくみんなを楽しませたいんだ!」
っていう気持ちが伝わってきた
これって文章にしたら
トップアーティストなんだから当たり前だろ?
って感じに思えるんだけど
全然ちがうの!!
有名な方のライブも
ここ2年で4回いって
なんとなくライブという空気感を
わかってきたと思っていたんだけど
この方の「楽しませたい欲」はえぐいレベルで段違いだった
盛らなくても
レベチのレベチ!
すごかった!
デビューして20年経ってるアーティストさんだから
最前線から少し落ち着こうかな?とか
普通にあっていいと思う
というかそれが普通な気がする
だけど
まだまだ底しれない人を楽しませたいという気持ちが伝わってきて
すごかった
アーティストがそれだから
ファンも同じく熱狂的で
初めてライブに行ったわたしは
めっちゃアウェイ感があった(笑)
疎外感感じちゃったよ
みんなちょーNissy大好きなのが伝わるし
ちょー熱狂してるから
びっくりするほど
ファンだった
昨日行ったのは
Nissy(西島隆弘さん)のライブでした
うん
なんとなくだけど
言いたいことは書けた気がする
とにかく
「人を楽しませたい」っていう欲が天才だなと思った!
いろいろな部分で優れてると思うけど
生でライブをみて
わたしはそこがNissyの1番の天才な部分だと思った
楽しい場所ってみんな大好きだよね!
毎日投稿してますので
ぜひフォローよろしくお願いします🕊️
コメントもすごく嬉しいので
短くてもいいので、よかったらお願いします!
ききどん
YouTube
https://youtube.com/@kikidon_paris
[45]