
#200_「同じポーズを、すばやく一度に身体を動かして筋肉の力を使ってすることも可能です」
「同じポーズを、すばやく一度に身体を動かして筋肉の力を使ってすることも可能です」
「でもヨガでは、ひとつひとつ分けて身体を動かして、筋肉を力を出来るだけ使わずに、時間をかけて丁寧にポーズを行います」
「そうすることで、意識が発した命令に身体が従っている状態ではなく、身体がそれを受け入れる準備が出来ている状態になるのをちゃんと待ってから、その状態を壊してしまわないように、そうっと動くわけです」
「身体が身体に起こっている出来ごとを受け入れている状態かどうか、身体にこれから起こる出来ごとを受け入れる準備が出来ている状態かどうかは、呼吸を観察することで知ることが出来ます」
「緊張のない穏やかな状態であることが呼吸で分かったら、今度はその呼吸を邪魔しないようにゆっくり身体を動かしていきます」
「そうやって、いわゆる『ココロとカラダの関係』が変わっていくわけです」