マガジンのカバー画像

お気に入り

11
読み直したいお気に入りの記事です。
運営しているクリエイター

#語学

フランス語圏に行ったことない私が、フルタイムで働きながらフランス語学習を始めて3年足らずで仏検1級に合格できた勉強法

フランス語圏に行ったことない私が、フルタイムで働きながらフランス語学習を始めて3年足らずで仏検1級に合格できた勉強法

この記事では、私がなぜフランス語を始めて3年足らずでフランス語検定1級を取得できるまでになったかを書いていきます。 仏検1級と言っても決してフランスに留学しないと取れないような高すぎる壁ではなく、学習方法次第でちゃんと合格できます(また、私は学習法を試行錯誤して編み出しながら2年10か月で合格できたので、ここに書いた学習法を実践すればもっと早く仏検1級に合格することが可能だと思っています)。

もっとみる
6言語をかじってきた私による『趣味』としての多言語学習のススメ

6言語をかじってきた私による『趣味』としての多言語学習のススメ

私は日本生まれ日本育ちの生粋の日本人で、今までに6つの言語をかじってきました。そして、英語を除いて他の5言語はほとんどといっていいほど話せません。大事なのでもう一度言いますが、話せないです。もしマルチリンガルになれるのかもと思ってこの記事を覗いた人がいるなら申し訳ないです。そして英語ですら大学の二次試験を受けたときが人生のピークであり、最近では下降の一方です。

でもいいんです。だって言語を勉強す

もっとみる
「ポーランドwww 確かにそれは需要ないです」

「ポーランドwww 確かにそれは需要ないです」

「どうしてポーランド語にしたの?」

と僕はよく聞かれる。

僕の場合、その理由は歴史にある。高校生の頃、世界史の授業を通してユダヤ人の歴史を知り、そこからポーランドという国に興味を持つようになった。

しかし、「ポーランドに行ってみたいな」と思わせてくれたのは、ポーランドの音楽だ。ピアノを習っていた弟が参加したピアノのコンクールで聴いた『子犬のワルツ』、そして『英雄ポロネーズ』に魅了されたとき、

もっとみる
日本語の思考枠の外へ出ていきたい君へ

日本語の思考枠の外へ出ていきたい君へ


外国語は単なるツールではない 母国語で考え、母国語で生活していると、思考がワンパターンになってしまう。想像力や創造力があったとしても、蜘蛛の巣に捕れるように、母国語の思考枠の中に留まり続け、がんじがらめになる。

 だからこそ、EUでも、アジアでも、中等教育から第二外国語を学習することが義務付けられている。必ずしも第二外国語をレベルに流暢に話せるようになることがゴールではない。「母国語とは違う思

もっとみる