【気分転換】12月21日の健康に良い行動「短い散歩」
1日に1つ、健康に良いことをして、元気で健康な身体を手に入れる方法を紹介します。
取り入れやすい健康法を3つ紹介しています。
3つの中から3つとも行うのも良し、1つだけ行っても良いでしょう。
ぜひ参考にしてください。
こんにちは。
健康投資 note をお読み頂き、ありがとうございます。
今回は、12月21日にオススメの健康に良い行動を紹介します。
【2023年12月21日の健康に良い行動3つ】
①新しいレシピで栄養バランスアップの夕食
②短い散歩でリフレッシュ
③感謝日記を始める
①新しいレシピで栄養バランスアップの夕食
今日は新しいレシピに挑戦して、栄養バランスの取れた夕食を楽しんでみましょう。
例えば、鮭やアボカドを使った料理は、オメガ3脂肪酸が豊富で健康に良いです。
彩り豊かな野菜もプラスして、美味しさと栄養をしっかり摂りましょう。
②短い散歩でリフレッシュ
仕事や家事に追われがちな日々、疲れたら少しの散歩でリフレッシュしましょう。
近所の公園や街を散策するだけでも、新鮮な空気を吸い込みながら気分転換ができます。
リラックス効果があり、心地よい疲れを癒してくれます。
③感謝日記を始める
今日一日で嬉しかったことや感謝していることを書き留める「感謝日記」を始めてみましょう。
ポジティブな気持ちや喜びを振り返ることで、心の健康をサポートします。
寝る前に少しだけ振り返る習慣をつけると、心豊かな毎日に繋がります。
以上が、2023年12月21日にオススメの健康に良い行動の3つでした。
この3つの健康に良い行動を取り入れることで、健康をサポートしましょう。
元気に過ごすためにも、日常に取り入れてみてくださいね。
無理なく続けられるように、自分のペースで取り組んでみてください。
また、身近な人々とシェアすることで、より多くの人に役立つ情報となります。
僕はリハビリ・運動指導の専門家、理学療法士です。
「短い散歩」のために、健康投資として、現在、僕が取り組んでいる内容を紹介します。
専門家として健康のために、どんな考えを持って、どんなことに取り組み、どんな結果が出ているのか?
最速で健康になりたい方は、ぜひ参考にしてください。
短い散歩をしていますか?
僕は仕事の休憩中、仕事が進まないとき、疲れた時に、歩くようにしています。
なるべく屋外に出るようにしています。
座りすぎは体に良くありません。
パソコンなどの画面の見過ぎも良くありません。
歩くだけじゃなく、ストレッチなど軽く体を動かすことで運動不足解消になります。
いきなり、長い距離を歩きましょうって言っているわけではありません。
まずは、少しの短い距離を歩いてみましょう。
寒い屋外ではなく、家の中をウロウロ歩いても良いでしょう(^_^)
短い散歩をして、一緒に健康になっていきましょう。
今日が一番若い日です。
さあ、今から健康に良いことしましょう。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
理学療法士 Maa