マガジンのカバー画像

ビジネス考察

8
運営しているクリエイター

記事一覧

AIで起業をするってどういう事?

AIで起業をするってどういう事?


◆youtube動画◆今回の動画の目次・AIの本質
・AIを支える業種
・AIで何ができるのか?
・AI起業とは?
・AI新規事業の例
・AI起業をするために学ぶべきこと

◆AIの本質●人間がやっていることを、機械(スマホやロボット)ができるようになること。
・自分がやっている行動を考えてみる。

◆AIを支える業種=IT1⃣半導体
AIチップやプロセッサを製造する。AIの計算に必要な高性能な

もっとみる
ユダヤの商法100箇条をperplexityAIでだしてみた。

ユダヤの商法100箇条をperplexityAIでだしてみた。


◆筆者の追記●女と口を狙え
→女性向け、飲食業界を狙え。
●金持ちを相手にビジネスをしろ
→高利多売を目指せ
→多売よりも高利を目指せ
●英語を学んで国際的にビジネスをしろ
●契約書を重視せよ
→具体的に書く
→必ず納期を守れ
●全て数値化せよ
・感情も数値化せよ
→暗算に強くなる
●合理主義になれ
・人生から非合理を排除せよ
●疑問に思ったらなんでも知るために質問・検索
・検索AIをひたすら使

もっとみる
『企業が海外進出する理由』

『企業が海外進出する理由』

本日のテーマは
『企業が海外進出する理由』です。

昨日は、ドバイが富裕層に人気の理由を例に挙げ、日本も海外企業を積極的に誘致し、新たな経済成長の風を取り込む必要性をお伝えしました。

しかし、その反対に海外に進出し外貨を稼ぐ企業が増えているのも気になるポイントです。

最近、海外進出をした企業の一つが『鳥貴族』です。

大阪発祥の焼き鳥店ですが、全品280円均一という学生やサラリーマンにとって非

もっとみる
常識が変わる瞬間

常識が変わる瞬間

column vol.1284

ある化粧品メーカーの仕事を担当しているのですが、最近、クライアントともに注目しているのが「キッズメイク」です。

つまり、「化粧品の低年齢化」が進んでいる。

子どもがおめかしするイベントも増えていて、例えば8月にパシフィコ横浜で開催された少女漫画雑誌の祭典『ガールズコミックフェス』では『美容体験ブース』が登場。

多くの小学生がコスメを楽しみました。

〈日テレ

もっとみる
【ピラティス集客】開業初月で体験209名、入会136名にしてすぐに黒字化させた集客方法

【ピラティス集客】開業初月で体験209名、入会136名にしてすぐに黒字化させた集客方法

このnoteはこんな方に向けて書いています。

これからピラティスで開業する方

将来ピラティスで開業したい方

開業を控えているが何をしていいかわからない方

ピラティスでなくても店舗の開業を予定している方

※このnoteは購入者数に応じて最大59,800円まで値上げします。
今が一番安いですのでお早めに購入お願いします。

19,800円

24,800円
10名購入されたので値上げしまし

もっとみる
フランチャイズ本部のはじめかた【その1.】なぜ私はフランチャイズのビジネスモデルをはじめることになったのか?

フランチャイズ本部のはじめかた【その1.】なぜ私はフランチャイズのビジネスモデルをはじめることになったのか?

前回の投稿から日が空いてしまい申し訳ありません。
本校からが本題。
またつらつらとフランチャイズ本部立ち上げまでの流れを書き連ねていきたいと思います。

なぜ私はフランチャイズのビジネスモデルを始めることになったのか?

齋藤さんからのDMより遡ること数ヶ月前。

代官山にnuuを2店舗出店し、新たに下北沢店(suu)の出店を進めていた。
suuは元々居抜き店舗で売りに出されていた案件で、なんとな

もっとみる
【30万ペソで開業】ミンダナオで美容室オーナーに!日系サロンで成功するチャンス

【30万ペソで開業】ミンダナオで美容室オーナーに!日系サロンで成功するチャンス

フィリピン・ミンダナオで夢の美容室オーナーになるなら、今がチャンス!たった30万ペソで、日本の高品質な美容技術を提供する日系サロンを開業しませんか?未経験者でも安心してスタートできるフランチャイズプログラムをご用意しています。

ミンダナオで美容室を開業する理由:日系サロンの優位性と市場の可能性

ミンダナオは、フィリピンの中でも急速に発展しているエリアで、美容産業も例外ではありません。特に、この

もっとみる

YouTuberサトマイが焼鳥ドンのオーナーと対談焼き鳥屋は儲かる?

YouTubeで焼鳥ドンオーナーこまじめさんがとんとん拍子に焼き鳥屋で儲かりフランチャイズ展開をするという、利益率など細かくサトマイがだしてほぼその通りだという、利益20%はでるししろうとでもできると、しかし話をきくとたまたま兄弟で居抜きの焼き鳥屋をなんの知識もなく引き継ぎ、あまたまインフルエンサーみたいな食べログの点をつける人に話しかけてその人が次々と点をつける人を紹介して4点近くかりたまたま、

もっとみる