マガジンのカバー画像

復讐の女神ネフィアル【裁きには代償が必要だ】

82
ただいま連載中。プロモーションムービーはこちらです。 https://youtu.be/m5nsuCQo1l8 主人公アルトゥールが仕えるネフィアル女神は、かつては正義とされて…
霧深い森を彷徨(さまよ)うかのような奥深いハイダークファンタジーです。 1ページあたりは2,000…
¥700
運営しているクリエイター

#小説

復讐の女神ネフィアル 第1作目『ネフィアルの微笑』 第1話

復讐の女神ネフィアル 第1作目『ネフィアルの微笑』 第1話

マガジンにまとめてあります。

 暗い灰色ばかりが視界に入る街がある。ジェナーシア共和国の中部に位置する、大きな河川沿いの街だ。

 河川には様々な舟が行き交い、人々や物を流れに乗せて運ぶ。大抵は商用だが、単なる楽しみのために旅する者も少ないが全くいないわけではない。

 街の名は《暗灰色の町ベイルン》。見た目そのままだ。街の建造物や河に掛かる橋、道の全ての石畳も、暗い灰色だけの街であった。
 

もっとみる

復讐の女神ネフィアル【裁きには代償が必要だ】第7作目『聖なる神殿の闇の間の奥』第24話

マガジンにまとめてあります。

 魔術師ギルドの者たちの中でも、とりわけ野心的な者たちは言った。

「水をワインに変え、食べ物を何もない空中から取り出し、不浄なる生ける亡者を消滅させ、失われた手足を再生させ、見えない目、聞こえない耳をよみがえらせ、また死者をも生き返らせることが出来たなら、どんなにか素晴らしいことでしょう!」と。

 グランシアの友人の女魔術師がそう言うのを、アルトゥールは聞いたこ

もっとみる

復讐の女神ネフィアル【裁きには代償が必要だ】第7作目『聖なる神殿の闇の間の奥』第23話

マガジンにまとめてあります。

 ここはグランシア一人のために割り当てられた研究室である。布の垂れ幕で、寝台のある場所とは 区切られている。ここで寝泊まりも出来るのだ。

 グランシアは、他に住まいを持たず、ずっとここで暮らしている。ギルドに属する者の全てが、そのような特権を与えられているわけではなかった。

 金髪の女魔術師が扉を開けると、同じように淡い灰色のローブを着た女が二人いた。 グランシ

もっとみる

【復讐には代償が必要だ】復讐の女神ネフィアル 第7作目『聖なる神殿の闇の間の奥』第21話

マガジンにまとめてあります。

「僕の一生分?」

 思わずアルトゥールは聞き返した。

「なぜそこまでしてくれるんだ? 確かに、上位の魔族の寿命からすれば、人間の一生は短い。それでも、単なる暇つぶしに付き合うってほどの短さではないはずだ」

「どのくらいになるんだ?」

 横からリーシアンが訊いてくる。

「そうだな、僕たち人間にとっての一年分ぐらいには相当するんじゃないだろうか」

 北の地の

もっとみる

【復讐には代償が必要だ】復讐の女神ネフィアル 第7作目『聖なる神殿の闇の間の奥』第20話

マガジンにまとめてあります。

 青い煙のような大男は黙って二人を見つめていた。 恐ろしげな顔立ちではあるが、怒りや危害を加える意図は見えない。 むしろ、静かで落ち着いた表情を見せている。外見の恐ろしさに囚われず、よくよく見てみれば、その静かな穏やかさが分かるのである。

 アルトゥールはこの時、相手の静穏さをしっかりと見ることができた。彼はかまえていたメイスを下ろした。

 武器を腰のベルトから

もっとみる

【復讐には代償が必要だ】復讐の女神ネフィアル 第7作目『聖なる神殿の闇の間の奥』第19話

マガジンにまとめてあります。

「それでどうするんだ? クレア子爵令嬢のところへ行くか? それともやっぱり、グランシアを頼るのか?」

と、リーシアン。ジェナーシア共和国における愚かな大衆よりも、そちらの方が気になるようだ。

「正直なところ、まだ決められないな。お前はどう思う? 魔術師ギルドよりも、クレア子爵令嬢の図書館へ行った方がいいと思うのか」

「俺はそうしてほしい。 グランシアに含むとこ

もっとみる

復讐の女神ネフィアル【裁きには代償が必要だ】第7作目『聖なる神殿の闇の間の奥』第17話

マガジンにまとめてあります。

 リーシアンは、それを聞いてにやりと笑ってみせた。 後ろから続いて階段を上がる。

「俺はハイランのことは気に入らん。かなり危険な奴だと思っている。しかし少なくともこの件に関する限り、お前は、いや俺たちはと言った方がいいな、救われた面もあるんだ」

 ここで言葉を切って、紫水晶の色の瞳の青年神官の視線を正面から受けとめた。二人とも階段の途中で立ち止まる。

「お前の

もっとみる

復讐の女神ネフィアル【裁きには代償が必要だ】第7作目『聖なる神殿の闇の間の奥』第16話

マガジンにまとめてあります。

 そこからアルトゥールはジュリアと別れて行動することにした。ジュリアは神殿にこの件を報告すると言った。

「せいぜい、もみ消されないようにしてくれ」

 例によって皮肉な物言いになる。ジュリアは何も答えなかった。あきれたようにため息をついて、

「では失礼します、あなた方も気をつけて」

 そう言い残してヘンダーランの屋敷の前から去っていった。

 ラモーナ子爵令嬢

もっとみる

復讐の女神ネフィアル【裁きには代償が必要だ】第7作目『聖なる神殿の闇の間の奥』第15話

マガジンにまとめてあります。

 もはや どれだけ言っても従者は頑なな心を変えず令嬢を連れて逃げ去ることもしないであろう。そうと察したのでアルトゥールは、もうそれ以上言わなかった。

 無意識のうちに抑え込んできた冷ややかな闘志が、体の中に、そして精神にも湧き上がる。神官は通常は鋭利な刃物を使わないものだが、その時の意識は従者が持つ剣よりも、なお鋭く研ぎ澄まされていた。

 ラモーナの悲鳴が聞こえ

もっとみる

復讐の女神ネフィアル【裁きには代償が必要だ】第7作目『聖なる神殿の闇の間の奥』第14話

マガジンにまとめてあります。

 従者は、彼はおそらく馬車の御者をしてここに来たのだろう。そう察せられるが、その忠実な男の目には怒りが燃えていた。

 従者が持つ剣は刃が短く、従者自身の二の腕の長さほどしかないが、剣先は極めて鋭く、優れた腕の鍛冶屋の鋳造によるものと見て取れた。それだけのことを瞬時に、アルトゥールは見て取った。

 まっすぐに自分の方へ向かってくる剣先を弾こうとして、メイスを横に払

もっとみる

復讐の女神ネフィアル【裁きには代償が必要だ】第7作目『聖なる神殿の闇の間の奥』第13話

マガジンにまとめてあります。

 アルトゥールも眼前にメイスをかまえた。それを見たラモーナ子爵令嬢は、再度金切り声を上げ、 それからその場にへたへたとへたり込んだ。

 誰か助けて、と、か弱い声で呼ぶ。目の前にいる従者に対して言ってるのではない。それは明らかだった。

 アルトゥールはその従者に告げた。

「ここは退(ひ)いてください。僕たちが相手にしたいのはこのハイランだけです」

 従者は答え

もっとみる

復讐の女神ネフィアル【裁きには代償が必要だ】第7作目『聖なる神殿の闇の間の奥』第12話

マガジンにまとめてあります。

「本当にいいのですか?」
 
 アルトゥールは念を押す。何か企みがあるのか? そうだ、この状況で油断は出来ない。

「もちろんだよ」

 ハイランは、そうとだけ言った。アルトゥールは次の言葉を待った。何も言わなかった。

「では私がこの件をお預かりしてよろしいですか?」と、ジュリア。

「令嬢は貴女にお任せしよう。しかしヘンダーランの件は貴女にゆずるわけにはいかない

もっとみる

復讐の女神ネフィアル【裁きには代償が必要だ】第7作目『聖なる神殿の闇の間の奥』第11話

マガジンにまとめてあります。

 ハイランの目には、きっとアルトゥールがジュリアと仲良くしていると見えるはずだ。そう、彼の目には、そう見えるはずである。

 ハイランの目には。

 他の者からは違うように見えるようだ。彼らから聞いた。聖女ジュリアを崇敬する人々、の中でも、特に『弱者』と言ってよい人々からは。

 ハイランが弱者と呼ぶであろう人々からは。

 アルトゥールの存在すら傷つきの理由になる

もっとみる

復讐の女神ネフィアル【裁きには代償が必要だ】第7作目『聖なる神殿の闇の間の奥』第10話

マガジンにまとめてあります。

 アルトゥールは、すぐには庭に出なかった。扉の影からハイランの様子を見張る。庭は荒れ果て、草が腰の高さまで茂っているが、見通しは利く。門までハイランが歩いてゆくのが見えた。

 ハイランは門を開けた。大きく開け放ったわけてはないので、アルトゥールの位置からは馬車も御者も、令嬢の姿も見えない。頑丈な板状の木の門の影に隠れているようだ。

 ハイランの姿も門の影に消えた

もっとみる