見出し画像

🌱子どもだけじゃなく、自分を大切に ーMe timeー

子どもが辛そうに苦しんでいる。
だから親である自分が子どもに寄り添うんだ!

そんな時にこう思うのは大切な親の心✨

子どもにとって最大の味方が家庭にいるというのは
安心できる場所として必須ですから😊

でも、ちょっと自分を振り返って欲しい…

子どもが苦しんでいるから
親も苦しまなければならないし、我慢しなければならない

なーんて思考に囚われていないでしょうか??

この考え方、実はNGです!


どうしてNGなのかな??


私のことを振り返ってみます。

子どもが学校に行けなくなった時、
心配もするし、自分を責めました。
子どもがこうなってしまったのは自分のせいかも…と
やっぱり心のどこかで思いました。

自分で意識していなかったつもりでも
そうやってどんどん自分を追い詰めていたんです。

私が楽しむ時間があるなら子どものために何かできることを探そう。
私が休む時間があるなら子どものために何かしておこう。

そう考えることがすべて間違いだとは言いません。
とても正しく素敵な気持ち!

ただ、当時の自分は「頑張ってたねー」と思うけれど
確実に頑張りすぎてましたね💦

…それで崩壊してるんだから
やっぱりそれは正解ではないな。。。


『シャンパンタワーの法則』


タワーのように積んだグラスに
一番上からシャンパンを注いでいく様子から
生まれた言葉。

満たされたグラスから溢れるシャンパンが
その下の段のグラスを次々に満たしていく。

これを「幸せ」に置き換えて考えます。

一番上は自分自身です。
その下は家族(子ども、配偶者、親)、さらにその下は友人達…
というように、

「自分」が満たされないと

その次の人たちを満たすことはできない。


めっちゃリッチな雰囲気になってもた(笑)


自分で自分を幸せにしてこそ、
はじめて周囲の人を大切にできるし
幸せにもできるんですよね。

今、自分を大切にする方法すら見えなくなっている親御さん。
自分のことはいつも後回しにしているお母さん、お父さん。

少しの時間だけでも
まず自分を優先する時間を持ってみましょうよ✨


Me Time


自分だけの時間 = Me time

自分を大切にすること。
自分で自分を癒すこと。

私の参画しているNPO法人こずえのつぼみで
大人の学びのセミナー動画を見ることができます。

1月中ですが、まさにこの「自分を大切に」をテーマに
『Me time』について学ぶことができました😊

1月末~2月中旬まで無料配信のラインナップです👆
お申込みは文末のQRコードから✨


その中の1つとして
自分で自分のストレスをケアすることが
挙げられていました。

自分を癒すためにはまず
ストレスレベルを知ることも大切ですよね。

これね、私もわかるんです。
ここまできたらヤバいぞーっていうのが(笑)

みなさんも思い返してみてください。
自分がこうなったらストレスMAXだねーっていうサイン、
ありませんか?

私の場合はいくつかあって…

・夜中に何回か起きる
・腸の動きが悪くなる
・目が落ちくぼむ
・呼吸が浅くなる
・めまい

これがさらにひどくなると…

・腸が動かなくなる(腹痛がヒドくて倒れたことがありました💦)
・階段が昇れなくなる
(意味がわからないかもですが、昇り方がわからなくなるんです💦)
・めまい、息切れがひどくて歩けなくなる

2段階目に突入する前に
なんとしても食い止めなければなりません!!
そこまできちゃうと、なかなか治らないし
何より自分が辛い💦

だから自分をちゃんと観察するようになりました。

1段階目で気付き、自分を労わる!
もちろん1段階目にも突入しない方がいいんですけどね😅
そんなにうまくはいかないのが人間です💦
だからせめて1段階目で対処する!

だって、私が倒れてしまったら
結局辛いのは子供たちなんですよね。

特に我が家は子どもの不登校期間が長いこともあり
余計に親の様子を伺っていたようです。

子どもたちは「自分のせいでお母さんが…」と
すぐ自分を責めてしまいます。
それは私としても本意ではありません。

だからこそ『Me time』を大切にしていこう!と
私も思うようになりました😊

自分を大切にすることは全く悪いことではありません✨
むしろ、自分の足でしっかり立っていくために
大切なことなんだと思います。

親が自分を大切に、日々を楽しく過ごしていると
それを子供たちも感じ取りますよね。

「もしかしたら、お母さんみたいに
楽しいことが見つかるかもしれない」
…なんて思ってくれたら最高ですけどねー

まぁそれは親の勝手なんだけど😅

少しだけ絵を描く
好きやおやつを食べる
好きな音楽を聴く などなど


みなさんも『Me time』を意識してみませんか??
ほんの少しの時間からまず始めましょ!

必要な方に届きますように✨


**************************

こちらのシリーズはマガジンに収載しています。

**************************

サイトマップはこちら👇

**************************

XやInstagrなどでも発信しています。
その他の SNS へはこちらから👉 X(Twitter)Instagram Threads

**************************

リアルの活動「NPO法人こずえのつぼみ」
#こずえのつぼみ では
『不登校』『発達凸凹』『きょうだいさん』
おはなし会を開催しております🍀

各種セミナーもございます✨
「自分時間」のお供に是非覗いてみてくださいね!

#MeTime



いいなと思ったら応援しよう!

カオラ@親も子も自分を生きよう
もしお気に召しましたらサポートいただけますと、とても喜びます✨いただいたサポートは自己研鑽のために活用致します!