見出し画像

解決策を考える~在留資格申請の審査遅れについて⑥北海道新聞の朝刊一面に掲載してくださいました

在留資格申請の審査遅れについて


北海道新聞の朝刊一面に掲載

この「在留資格申請の審査遅れ」の課題を、北海道新聞社の担当記者さまの1ヶ月以上の取材とご尽力により、ことの深刻さを、ご検討を頂くことが、出来て、今日、令和5年7月11日付の北海道新聞、朝刊一面に、掲載してくださいました。本当に、感動いたしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
九州北部大雨での被害の5人の方が、お亡くなりになられた記事と並び、大雨の被害に遭われてお亡くなりになられた方々とご家族、関係者の皆様に、心より、ご冥福をお祈りいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

掲載記事の途中からになりますが、ご紹介させてください。

・・・・・・・・入管が四半期ごとに公表している在留審査処理にかかる平均日数によると、在留資格認定証明書を交付するための審査に要した期間は、今年1~3月は特定技能が78日、技能実習(1年目)が32・5日、特定活動が41・6日。東京五輪が開催された21年に底を打ち、増加に転じた。在留資格の変更なども同様だ。公表値は全国平均日数のため、各地の入管によってはさらに長引いている。

 出入国在留管理庁の担当者は「コロナ禍による入国制限が緩和されて新規の申請や変更が急増した」と説明。昨年8月から一定の条件を満たす企業などを対象に申請書類を省略し、今年3月から認定証明書を電子メールで送付できるようにしたといい、「手続き短縮の努力を続ける」とする。

 国の有識者会議は、技能実習制度を廃止して新制度を創設し、特定技能の対象分野を拡大する方向で議論を進めている。

海外との人材獲得競争が激化する中、在留資格などの手続きを早める仕組み作りは急務だ。

 移民政策に詳しい国士舘大の鈴木江理子教授は、「適切な入国審査は維持した上で、地方を含めた入管などの人員態勢や手続きの見直しが必要だ。外国人が安心して目的に応じた活動ができる環境づくりを整備するべきだ」と話している。(川浪伸介)

北海道新聞 令和5年7月11日朝刊1面より抜粋


北海道新聞の担当記者の方には、本当に、ご熱心に取材を頂き、さらに、国際的な視点にも触れて頂きました。

北海道新聞の記事の影響は、北海道内でも、とても、大きく、心より感謝申し上げます。

しかも、一面で、このような声をあげることが、困難な課題について、社会を良くしていくために、掲載して頂けましたことを、心から感謝して居ります。そして、とても敬意を持って、見守って居ります。

私自身も課題に立ち向い続けて行きたいです。

本当に、本当に、ありがとうございます。



私は、日本を愛しています。


日本人は、誠実で、勤勉で、優しくて、悪いことを憎む国民です。

日本は、将来の日本の社会のためにより良いしくみを構築できるはずです。

お読みいただき、みなさま、本当にありがとうございます。

@keikitojo

Apa itu harapan? Saya sering ditanya oleh teman-teman saya yang tinggal bersama di kota Obihiro, Hokkaido. Mereka mengatakan bahwa Jepang adalah negara yang penuh harapan dan luar biasa. Saya juga percaya bahwa Jepang dapat menjadi negara yang penuh harapan dan luar biasa. Salah satu alasan utama keterlambatan dalam pengajuan evaluasi izin tinggal untuk kualifikasi keterampilan khusus adalah karena tumpang tindihnya proses perpanjangan izin tinggal bagi banyak warga asing. Karena tidak ada informasi prediksi atau jumlah evaluasi yang secara khusus diungkapkan oleh Kementerian Kehakiman, saya percaya bahwa tanggung jawab keterlambatan ini ada pada pemerintah. Selain itu, kami berlima rekan kerja di tempat kerja kami mencoba menghubungi Kantor Imigrasi Tokyo dan Kantor Pendukung Imigrasi Yokohama sepanjang hari, tetapi tidak bisa menghubungi mereka melalui telepon. Selain itu, terdapat perbedaan kriteria evaluasi izin tinggal berdasarkan wilayah, dan dalam situasi di mana pemberitahuan permintaan pengajuan dokumen tambahan dari imigrasi tertunda, para pemohon harus mengajukan surat penjelasan, yang menyebabkan lebih banyak penundaan dalam evaluasi pengajuan. Pada tanggal 17 Februari 2023, dia mengajukan pengajuan perubahan izin tinggal kualifikasi keterampilan khusus melalui pengajuan elektronik yang saya wakili kepada Bagian Evaluasi Izin Kerja Kantor Pendukung Imigrasi Yokohama. #capcut #Aasia #loveHokkaido

♬ オリジナル楽曲 - Keiki_Tojo - Keiki_Tojo


#スキしてみて #最近の学び #ベトナム #インドネシア #ラオス #国内労働市場  #少数民族 #共生社会 #在留資格 #審査遅れ #東城敬貴 #ケイヤン #アイアジア #Aasia #毎日note #外国人就労者 #技能実習生度見直し #特定技能 #特定活動 #ベトナム語 #技能実習 #安全 #安心 #感動 #北海道 #千葉 #外国人雇用 #川浪伸介 #北海道新聞







いいなと思ったら応援しよう!