2024年4月の記事一覧
パレートの法則の神髄@大事なことは先にやれ!
今日は、アイデアのつくり方を読んだ後に思考の整理学の新版を読んだわけです。思考の整理学の方は、この本はときに読み返して思考の整理をしなきゃならんなと感慨深く思い、アイデアのつくり方の方は、実はワタクシ理解不足で本文の方はいまいちピンとこなかったのですが。
なにせ良かったのは竹内均さんの解説文! 買って良かった!
もう鬼籍に入っておられる竹内さんは雑誌「Newton」の初代編集長で物理学者
今までの潜在意識は書き換えられないが、潜在意識のランクアップは可能
【潜在意識があなたの人生を操縦しています!】
潜在意識は生まれてから今のこの瞬間までに見聞きし体験したことが入るデータバンクです。過去のあなたのすべてが収まっているエリアを潜在意識とよびます。そこは足し算の世界。記憶されたものはどんどん蓄積されていきます。
昔の記憶は忘れることはあっても消し去ることはできませんよね。それを証拠に、過去の経験と似たようなことが起これば昔の記憶が蘇ってきます。
結婚していないことを楽しむ
昨日は、勝又由里子先生の紅茶教室で「夢を叶えるグループセッション」を行いました。人生、前を向いて生きていこうと思っておられる人たちの集まりはエネルギーが高いですね!
8名の方にご参加をいただいてのグループセッションとなったのですが、その中のおひとりにこんな方がおられました。 ご本人がご自分をどう思っておられるかは分かりませんが、私から見て、とてもチャーミングな女性です。
結婚している人を