第一子が2歳7カ月になりました【成長記録】
3/7で神田家の第一子ちびちーちゃんは2歳7か月になった。
弟のちびにーくん1歳よりも1カ月の成長は劇的ではないけれど、確実に先月よりも成長している。小さなことから大きなことまで。
今月も2歳6カ月の1カ月(2/6~3/7)を振り返り。
①ママじゃない人がいい!
ママがちびちーちゃんのお世話をしようとすると、「パパがいい!」や実家に帰省したタイミングでは「じいじがいい!」「ばあばがいい!」の嵐だった。
母はお呼びではないと言わんばかりの主張で、何度も心が折れそうになった。何度か、大人げなく「じゃあ、ママはなにもしない。パパがおうちに帰ってくるまで待ってれば?」なんて言ってしまったときもあった。
ちびちーちゃんは私に意地悪をしようとしているわけじゃなくて、自分の気分や主張を表現できるようになっただけなんだよね。
②私の弟の結婚式でリングガールを務めた。
結婚式でちびちーちゃんは大役:リングガールを任されていた。人見知り、場所見知りを発揮することなく、泣かずにバージンロードを歩いてリングを弟に手渡しすることができた。
九州に住む私の弟とは会う回数が少なく、人見知りされないように年末年始はたっぷり遊んでもらい、結婚式の前には何度かテレビ電話したこともよかったのだと思う。
「特別な役をやり遂げた」という感覚が、おぼろげながらでもちびちーちゃんの中に残るといいな。
③動物が大好き!
23年年末の金曜ロードショーの「ズートピア」と2月末の「Sing」の映画。私が好きなので録画していて、雨の日や雪の日にテレビで流してみた。集中して見るとは思っていなくて、好きなシーンがあればいいな~くらいに考えていた。そしたら、ちびちーちゃんはストライク。すっかりハマったみたい。
「どうぶつさんのおうた、てれびでみよう!」とお誘いしてくれる。
そこから、絵本は動物が出てくるものばかり選ぶし、洋服も動物のものを選ぶ。遊んでいる時に突然「うさぎさん!」と言って、ジャンプしたり。
動物愛がすごい。動物園に連れて行ってあげたい。
④英語を話す頻度が多くなる。
英語はミライコイングリッシュから吸収し、中国語と韓国語は母の言語学習アプリでなんとなく耳にしている程度だけど、英語の発語が止まらない。
car, bus, track, apple, bananaなどの英単語はぽろぽろ発語があるのは前からだったけど、最近は「Where is ○○? Oh, you are here. I did it!」など、ひとりでぶつぶつ会話を繰り広げていることがある。
まだまだ英語を始めて7カ月なのに、すごいなぁと感心している。
発音がきれいだし、うらやましい!!!
⑤お絵描きにハマる。
先月はひたすらハサミで紙を切って遊んでいたけど、そこからクレヨンに持ち替えて、お絵描きブーム到来。なんとなく、顔っぽいものを書いていたり、好きな色で紙の端っこから端っこまで塗りつぶしたり。
赤いクレヨンがお気に入りで、ちびちーちゃんの小さな手でも持つことができないくらい小さくなった。
⑥おはしに興味を持って、使い始める。
大人のおはしを「くーださい!」することが増えたので、ちょっと早いかなと思ったけど、おはしを購入。
エジソンの練習のおはしが種類が豊富で有名でポピュラーだけど、幼稚園で2歳児を担任していて、そのおはしを使っている子たちが大きくなったときのおはしの持ち方が変な子が多かったんだよね。わっかがある部分に変に力を込めておはしを使うようになっていて。
なので、ののじのおはしを選んだ。今のところ、ちびちーちゃんは四苦八苦しながらも正しい持ち方で持っている。
⑦おまけ
母が包丁で指と指の間を思いっきり切ってしまい、子どもたちの前で流血沙汰を起こしたら、ちびちーちゃんの刃物に対しての危機管理能力がパワーアップした。
さいごに
たぶん、1カ月の成長を振り返ってnoteに記録できるのは今回が最後。来月は育休を終了して仕事に復帰。子どもたちのの成長に今のように感度高く気づくことができないと思う。
復帰したら、どうなるのだろうか。なかなか成長記録を書くことができなくなるのだろうか。それは、実際にその時になってみないとわからない。
書けなくなるその日まで、私は書き残していく。未来の私への宝物になると思うから。
明日もいい1日になりますように。