
米ぬか最強説💪🏻
米ぬかって、お米の1番健康にいいところを削り取った最強のスーパーフードらしい。玄米の栄養の約80%は“米ぬか”に集中しているんだって。
というのも私、つや姫の無農薬米ぬかをゲットしました!しかも、つや姫誕生の地である山形県鶴岡市の農家さんから!そこで米ぬかについて調べ始めたら、いや〜すごすぎたから、みんなにシェアしたい🙏🏻
米ぬかってなに?
玄米から白米に精米するときに出る粉のこと。普段私たちが食べる白米は、玄米の外側にある米ぬかをみがき落としたものだから、今まで米ぬかについてあまり考えたことがなかった…!
戦国時代の武士を支えたといわれる玄米
武士たちは、肉や魚などを常日頃食べられない中で、戦う力をつけなければならない。現代と比べて質素な食事の中でもパワフルに戦い続けることができたのは、玄米のおかげといわれているらしい。玄米にはビタミンやミネラルが豊富ってことだね。
そんな玄米最強伝説の信憑性を高めるエピソードが一つ。江戸時代になり、日本人の主食が玄米から白米へ変わると、「脚気(かっけ)」という病気が流行した。それまで玄米から摂取していた栄養が摂れなくなったことで、ビタミンB群が不足し、脚気が流行したといわれているんだって。
そんな玄米の80%以上の栄養素が“米ぬか”に含まれてるとか…、米ぬか最強すぎじゃない??😳捨ててる場合じゃないね。
米ぬかの効果
⦅美肌・美白効果⦆
米ぬかに含まれるセラミドやフェルラ酸にはメラニンの生成を抑制する働きがあったり、肌の保湿効果のあるイノシトールも含まれているとは?!私、イノシトールのサプリ買ってまで摂取してたんですけど?笑 米ぬかに含まれてたなんて〜〜😂でも、今気づけた私ラッキー✌🏻
⦅便秘解消効果⦆
食物繊維が含まれているから、便秘を解消する効果あり!米ぬかで腸活もできるなんて最高よね。
⦅高血圧を予防する効果⦆
栄養成分の一つGABAは腎臓の働きを高め、血圧の上昇の原因となる塩分を排出する効果あり。しかも、正常血圧には影響せず、高血圧に対してのみ血圧降下作用を発揮💪🏻
⦅アルツハイマー病を予防する効果⦆
栄養成分の一つフェルラ酸には、アルツハイマー病を予防する効果あり。学習記憶向上作用も期待できるらしい。
γ‒オリザノールって成分がとにかくすごい!高脂質血症や更年期障害、過敏性腸症候群などの症状や不安・緊張・抑うつの心身症の治療の医薬品としても使われているほどの効果が認められた成分なんだって!
はあ〜調べれば調べるほどすごい…
勉強を続けます📝
活用方法は絶賛調査中なので、見つけ次第共有させてください!ぜひ、皆さまにも教えていただきたい🙏🏻