見出し画像

ADHDと先延ばし癖の直し方

ADHDと先延ばし癖の直し方

2022.11.06


おはようございます。

今日は先延ばし癖の直し方についてご紹介しようと思います。


とは言ったものの、私自身全く先延ばし癖が直っていません。

先延ばし癖そのものを直すというか、先延ばし癖が直らない事を前提にどう生きていくか、と言った方が正しいかも。

一般的にはこういうことをやればいいんでしょうが、脳機能レベルで先延ばし癖が直らない人にはほとんど無意味に感じます。


とりあえず、現在私が実行している方法をご紹介します。


スマホを有効活用


恐らく、この記事を読んで下さっている皆さんはスマホを持っていると思います。


先延ばし癖を改善する方法は、スマホ1つに全て詰め込むことができます。

具体的には、アラーム、リマインダー、カレンダーを使います


アラームの使い方

アラームはその名の通り、特定の時間になると音と振動で時間が来たことを知らせてくれるものです。

朝の目覚まし、宅配が来る時間、特定のタスクをやる時間、何かの時間の区切りとしてアラームをセットします。


セットする手間さえ超えれば、後は機械が勝手に時間を教えてくれます。

私は目覚ましを毎日、後は出かける時間の目安に使うことが多いです。


アラームはスマホの初期設定に入っていると思います。

Googleplayでもダウンロードできますが、広告が入っているとめんどくさいので、私は使いません。



リマインダーの使い方


次はリマインダーです。


リマインダーとは、直訳すると思い出させてくれるもの、という意味です。

スマホのリマインダーは、簡単に言うと文字で大事な予定を教えてくれる機能の事を言います。


リマインダーはカレンダーと連動で入っているものもありますが、

スマホの初期設定状態では入っていない事が多いです。


リマインダーは人によって合う、合わないの差が激しいです。


Googleplayストアから自分に合ったものをダウンロードすることをおすすめします。

Todoist: ToDo リスト & 計画 – Google Play のアプリ



カレンダーの使い方


便利なのは、初期設定で入ってるやつかGoogleカレンダーをおすすめします。

理由は、初期設定のやつは広告が入っていないからです。グーグルカレンダーも広告はほとんど気になりません。



必要な機能が全て無料で、さらに高度な機能も沢山入っています。

その辺のGoogleplayストアから広告入りや有料アプリをダウンロードするならこれ1つでいいです。



いかがでしたでしょうか。


ADHDの場合、先延ばし癖そのものが治ることはおそらくないでしょう

私はこれらのツールを使っても、全然穴だらけです。


そもそもスマホに便利機能を集約したのにスマホを忘れたり、アラーム・リマインダー・カレンダーに予定を入れることそのものを忘れます。

もともと穴だらけの鍋(記憶、ワーキングメモリー)に、何枚か補修テープを貼った位の効果だと思ってもらった方がいいです。


それでも、穴だらけの鍋を完全放置するよりはマシになります。水(タスク)を入れた時に、漏れる量が少なくなるからです。

社会人として仕事をして生きていくには、一般の人よりこれらのお助けツールに頼らなくてはなりません。


今回紹介したものが1つでもあなたの生活のお役に立てば幸いです。


便利かつシンプルなツール・アイテムがあればまたご紹介したいと思います。それでは。


ここまで読んで下さりありがとうございました。

↓よかったらポチっとお願いします。励みになります。



にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村

#発達障害 #adhd #adhdawareness #adhdあるある #知的障害 #自閉症 #自閉症スペクトラム #学習障害 #精神科 #心療内科 #転職 #asd #adhdlife#注意欠陥多動性障害 #注意欠陥障害 #asdあるある #子育て#障害児#ライフハック #境界知能 #メンタル #メンタルヘルス #健康 #就活 #朝活 #adhd #朝活 #自閉症あるある #自閉症スペクトラム子育て #adhdあるある #便利グッズ #自立支援医療制度#障害者雇用

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?