シェア
Yuuki @ 物事の本質を知り、心身ともに健康な習慣を創っていく英語コーチ
2021年12月2日 20:43
僕は日課として、夜寝る前から朝起きるまで、去年の夏休みくらいから欠かさず続けている習慣があります。 (※旅行時、友人宅で宅飲みの時などは除く)それによって、寝起き・寝つきが良くなり、起きた時の背中や足の凝りや冷え症的症状も、去年〜数ヶ月前に比べればずっとマシになりました。 (↑完全に治ったんじゃないんかい!😆)就寝1時間前〜起床1時間後の過ごし方は、
2022年3月11日 18:00
ここ二ヶ月ほど、珍しく体調を崩していた。1月中旬から頭痛・目の充血、疲労によるコンディション不良に始まり一旦治った。しかし2月に入ってから、自転車で通勤中に首元を冷やしてから喉の痛みが長引いてしまった。3週間前から、喉がじんわり痛い・悪寒→喉がズキズキ痛い→痛みが治まると共に痒くなり咳・痰も出る→時々むせる→最近はマシになってきた。面倒臭いのは、ある程度症状がマシになってから長いこと