毎日の振り返り方〜「今日の積み上げ」〜
僕は日課として、夜寝る前から朝起きるまで、去年の夏休みくらいから欠かさず続けている習慣があります。 (※旅行時、友人宅で宅飲みの時などは除く)
それによって、寝起き・寝つきが良くなり、起きた時の背中や足の凝りや冷え症的症状も、去年〜数ヶ月前に比べればずっとマシになりました。 (↑完全に治ったんじゃないんかい!😆)
就寝1時間前〜起床1時間後の過ごし方
は、大体毎日こんな感じです! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ スマホを電源切った状態で充電
→プロテイン飲む・風呂 ( 天然岩塩or重曹入り) →スクワット30回程度 →お茶飲みながら一日の振り返り「今日の積み上げ」をノートに書く →睡眠(5ー8時間) →起床・すぐトイレ→ (二条城外周マラソン2km程度) →プロテインor重曹クエン酸水を飲む →シャワー(寒くなってからは風呂に浸かるようにしている) →身支度・各種サプリ摂る(亜鉛、NAC、アミノ酸、ビタミンCなど) →天気チェック→外出 →ここで初めて連絡事項やSNS、YouTubeを開く(←ここ重要!)
下の動画の3:30くらいで言っているように、寝る前・寝起きにスマホをいじるのはやめましょう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?