![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152445245/rectangle_large_type_2_dc5095d73af3741be63d4a565a96f7e9.png?width=1200)
【繁盛戦略読本】『もう、あなたは悩まない! 集客のための“決め”キャッチ50選』
キャッチフレーズ集の使い方
●ここに記載しているキャッチフレーズは、
私が創作したものですので、
そのまま使用しても問題はありません。
でも、やはり、あなたのお店の個性を入れてください。
ほんの少しで良いのです。
●商品・サービスの特徴は、もちろん
あなたの商品・サービスの特徴に変えてください。
そのままですと、嘘になります。
●扱っている商品がまったく違う場合でも、
使えるものは使っちゃいましょう。頭をやわらかく。
●1つの文字、1つの単語を変えるだけで
使えるようになりますので、
すぐに諦めないでください。
●商品名をあなたの商品・サービスに
変えてみてください。
それだけでも、使えます。
●ひと言足せば、グッとよくなることがあります。
ひと言引けば、パッとよくなることがあります。
以上のポイントを忘れずに、
あなたのキャッチフレーズに創り変えてください。
キャッチフレーズを変えるだけで、
“売れる”可能性は非常に高くなります。
キャッチフレーズのパクリ方・実例
見 本: パックをすると、お肌に差がつくって本当かしら。
▼
パクリ: ストレートパーマにすると、
彼氏に差がつくって本当かしら。
見 本: おしゃれな女性が、そわそわする日。
▼
パクリ: お洒落な女性が、ワクワクする。今日から3日間。
見 本: 楽しいことばっかり、してなさい。
▼
パクリ: 美味しいことばっかり、してなさい。
見 本: これはもう、テレビとは呼ばない。
▼
パクリ: これはもう、「住まい」とは呼ばない。“楽園だ!”
見 本: もっと、創造しくしたい。
▼
パクリ: 創造しい住まい、理想です。
さあ、あなたのキャッチフレーズをじっくり探してください。
ここから先は
¥ 300
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。