見出し画像

【繁盛戦略読本】『儲けのネタ帳・バカ売れアイデア60選 Vol.2』

儲けるためのネタ・ヒントは、どこにでもあります。よ〜く見回してみてください。あなたの眼の前に、後に、すぐ下にきっとあります。気づいていないだけです。それを見つけるのは、注意力です。発想力です。絶対に見つけてやる、という強い意志があるかどうかです。日常のいたるところに、きっとあります。私が見つけたネタ・ヒントをお教えします。ごくありふれた情報も、“読み方”次第で、儲けのネタ・ヒントになることを知ってください。

■技術力があっての遊び心。

神戸元町に「イスズベーカリー」という、
老舗のパン屋さんがあります。

パン・ド・カンパーニュやバゲットといった、
オーソドックスな主食パンを作り続け、人気があります。

このお店に、「トレロン」という、
長さ80センチのフランスパンがあります。

中には、驚くことに、
長さ75センチの太いソーセージが入っています。

惣菜フランスパンとでも言うのでしょうか。

従来、このようなパンは作っていませんでしたが、
店主の遊び心で作ってみたら、話題になったのです。

店主曰く
「うちは奇をてらったものは作らない店ですが、
 お客さまに喜んでもらいたいと思って、作りました」

確かな技術力で、確かな商品を作り続けるのが、
モノづくりの老舗ですが、新しいチャレンジも必要です。

伝統を守りながらも、
お客さまに飽きられない話題を提供すること。
そんな遊び心が大切なのです。

技術力があるので、味は確かです。
お客さまも安心して、買っていかれます。

よく巷のパン屋さんでは、
“変な発想”で奇をてらったパンを作っているのを
見かけますが、美味しくはありません。
一度買うと、二度とは買わないパンばかりです。

次から次へと、変なものを作っています。
おにぎりを中に入れたり、
下手なアンパンマンの顔を描いたりします。

そんなことは、大手のメーカーに任せればいいのです。

しっかりとした基盤が無いのに、
奇をてらったものを作っていては、
客足が遠のくだけです。

まずは、定番品からです。

■競合店に近づく。

「近くに大型店ができたら、うちはダメかもしれない」

そう嘆く商店主が、結構おられます。

いくつかの手立てがありますが、
その中のひとつをご紹介します。

ある地方スーパーでは、
近くに巨大ショッピングセンターができることを知り、
意外な戦略を取りました。

その隣に引っ越したのです。

もし、いまの場所で営業を続けると、
お客さまがショッピングセンターに
流れることは確実です。

そこで、その集客力を利用しようと考えたのです。

ショッピングセンターに来た人が、
“ついでに、隣でも見てみよう”となることを期待し、
見事成功させたのです。

いまでは、安定した売り上げを確保しています。

勇気のいる決断ではありますが、
お店を潰すわけにはいきません。

集客の基本は、『人のいる場所』です。

ここから先は

20,389字

¥ 1,000

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。