見出し画像

【マーケ基礎】地域の○○を守れ!

小さなお店は、何のために存在しているのでしょうか。

最近は、地方へ行っても、量販店が進出しており、
小さなお店は非常に厳しい状況にあります。

中規模の量販店なら、
その地域全体の集客効果も期待できるのですが、
大型のショッピングセンターとなると、
すべてのお客さまが、そこだけに集中してしまい、
まわりのお店は潰れてしまいます。

そうならないためには、何をなすべきか?

その問いの答えに繋がるのが、
先の質問「何のために存在しているのか」なのです。

考えたことがありますか。
あなたのお店の存在理由・意義を。

後を継いだだけ、やりたいことをやっただけ、
仕事として選んだだけ……。

大型店の存在が無かった時なら、
それでもやっていけました。

しかし、強敵が現れた時に、
「お客さまが流れてしまうかも?」
と不安になるようでは、
元々真剣にやっていなかったということです。

たとえ大型店が来たとしても、
お客さまは来てくれる、という自信を持っているのが、
本物の商売人です。

お客さまとの信頼関係ができているのです。

では、その信頼関係を築くには、どうすればよいのか。

地域のために尽くしている。
役に立っている。
そんなお店になれているかどうかです。

商売人として、この当たり前のことを忘れているから、
人が来なくなるのです。

八百屋さんなら、地域の「食の安全」を守ることを考え、
安いだけではない、安心して食べられる
野菜を提供することが大切です。

靴屋さんなら、
お客さまの好みのものを売るだけではなく、
足からくる「健康」を考えた上で、
お客さまの足にもっとも適した靴を
選んであげることです。

電器店なら、電気を使う暮らしの「安全」までを考えて、
お客さまと接しなければいけません。

もし、古い電化製品を使っているお宅があるなら、
火事の危険があることを知らせてあげ、
それに替わるものを提案することも大切です。

商品・サービスを提供するだけではなく、
お客さまの暮らしにまで踏み込んだ提案が、
求められているのです。

大型店の弱点は、
お客さまひとりひとりに関わることができない、
ということです。

あなたのお店は、それができるのです。

これは大きな強みです。
活かさないのは、もったいないことです。

「地域の○○を守る」

そんな強い意気込みを持ってください。

よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは、取材活動に使わせていただきます。