クイズです!「見た目は美しいけど、嫌われモノ。でも実は高級なモノって分かりますか?」
おはようございます!
今日も数ある投稿から私の投稿をご覧いただきましてありがとうございます。(今朝の投稿は2,200文字程度です)
突然ですが、クイズです。タイトルからイメージするものは何でしょうか?
ヒントを3つ出したいと思います。すぐ分かった人は答え合わせをしながら読んでいただければと思います。
ヒント1
これは秋になると落ちてきます
ヒント2
これは臭くて、靴などで踏んづけると臭いが辺りに充満します。それは植物で育てると秋に近所迷惑にならないように気を付ける必要があります。
ヒント3
これの外皮を取ると硬い殻があります。それを取ると柔らかい実が出てくる食べ物です。下処理がちょっと大変です。でもこれが入っていると高級感が出ます。炊き込みご飯、ポン酢合え、炒め物、そして茶碗蒸し等で使われます。
分かりましたでしょうか?
クイズの正解は
銀杏(ぎんなん)
です。
正解の解説
秋の紅葉した銀杏(いちょう)並木は目を見張るほど美しく思わず”うっとり””しますね。ついつい景色にカメラのレンズを合わせたくなります。その並木を背景に思わず自撮りで記念写真を撮りたくなっちゃうかもしれません!
しかし、一たび銀杏並木を歩き出すとあちらこちらに銀杏(ぎんなん)の実が沢山落ちています。思わず靴で踏んでしまうと腐ったような異臭を放ち、靴の裏に臭いがついてしまいます。友人からも「臭いぃ~」と避けられることもあります。ロマンチックな気分も一気に吹っ飛びます。デートでは避けたいですよね。
一たび、レストランで銀杏(ぎんなん)入りの料理が出ると高級感が出ます。インターネットで銀杏(ぎんさん)の相場を見たら100gで1000円~1800円ぐらいしていました。1粒10~20円というところでしょうか?ちなみに自然と育ち自然と落ちるので恐らく無農薬ですね。
ロマンチックな銀杏並木の景色に水を差しそうですが、銀杏並木には40,000個以上の銀杏(ぎんなん)が落ちると考えると40万円以上の宝物が、落ちてくるのです。
もしかしたら、皆さんも銀杏(ぎんなん)を拾いたくなったかもしれません。
集める時の注意
銀杏は手で直接触れると、かぶれてしまうことがあるため、収穫の際には必ずビニール手袋で手を保護する必要があるそうです。
万が一、触れてかぶれてしまったら、石鹸で洗って病院で診察を受けなければなりません。
銀杏(ぎんなん)収穫後は数日間、水につけて果肉を腐らせた後によく洗浄し、乾燥させます。
栄養素と効用
私は銀杏を食べるのが好きです。ポックリして美味しいですよね!
ちなみに銀杏に含まれる主な栄養素は以下の通りです。
βカロテン
パントテン酸
ビタミンC
カリウム
銀杏は食用や漢方に用いられています。食用では銀杏を焼いたり、煮たり、炊き込みご飯にして食べるのが一般的です。
銀杏を煎じて飲むと、滋養強壮や鎮咳、去痰の効果があり、頻尿にも効果がああるそうです。また、銀杏を練ったものをはると、歯痛を鎮めてくれます。葉の部分を煎じて飲むと血小板が活性化して、さまざまな効能を得られるといいます。
動脈硬化や肩こり、冷え性といった血管の障害だけでなく脳の老化を防ぎ、糖尿病や頭痛などにも効果があります。樹皮や気根はホルモン作用が強いので、肌つやが良くなったり、皮膚の若返りやシワ、シミの解消にも向いています。
食べすぎに注意!
漢方薬にもなるような体によく美味しい銀杏ですが食べすぎは要注意です。
頭痛や胃腸障害をまれに起こすこともあります。中毒や死亡例もあるそうです。原因は銀杏(ぎんなん)に含まれる9有毒成分は4-メトキシピリドキシン(4-MPN)という物質だそうです。また、銀杏にさわってかぶれてしまったことがある人は、食べてはいけません。アレルギーショックを引き起こす危険性があるからだそうです。
適量は個人差はあるようですが、小児で7粒未満、大人でも40粒未満ぐらいのようです。
地域貢献のために
何故、今日は銀杏(ぎんなん)を取り上げたかというと実は子供の通学している学校には銀杏(いちょう)並木があり、秋になると一学年で総出で銀杏(ぎんなん)を拾うそうなので題材にしてみました。
一人当たり目標150個。全員が目標を達成すると40,000個以上となります。拾った銀杏(ぎんなん)は袋に詰めて、校門の前に置いて地域住民の皆様に無料で配ります。
最近は学校は地域の厄介者としての扱いをされることも多く、
「子供の声が煩い」
とか
「学園祭の音楽が煩い」
と言ったクレームを近隣住民の方から受ける機会が多い様です。学校なので子供が元気な声で話すのは自然だと思いますが、なかなか難しいようです。
この子供達が将来の社会の担い手になっていくんですけどねぇ~😢
ということで、地域住民の理解と協力に感謝の意味も込めて、学校では銀杏を拾い地域の皆様に提供しているそうです。
確かに、銀杏並木の地面への美化にもなり、臭いもなくなり、掃除を通して生徒達の一体感を作るきっかけにもなり、一石四鳥かもしれません。
今日はこちらのサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございます。
本日のサムネイルはみんなのフォトギャラリーの杉田 洋人 / toastsさんの銀杏並木を使用させていただきました。ありがとうございます。ちな
みに杉田 洋人 / toastsさんのアカウントはこちらでございます。
今日はここまでにしたいと思います。
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また次回の記事で会いましょう!
#スキしてみて #人生 #未来志 #未来史 #noteのつづけ方 #自分にとって大切なこと #銀杏 #銀杏並木 #漢方 #中毒 #茶碗蒸し #地域貢献 #パントテン酸 #カリウム
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?