マガジンのカバー画像

今後読む

30
運営しているクリエイター

#英文法

分詞構文瞥見 (1)

分詞構文瞥見 (1)

今日と明日は、以下の投稿のコメント欄で予告した<分詞構文>に関して管見を述べることにします。

https://note.com/real_hare9943/n/n714c03c7b713

これは以前、ある SNS に投稿したものの再録となります。
実はそのときは11回(11日)に分けての投稿でしたが、今回はそれを今日・明日の2回に分けてまとめて投稿することにします。

今日は第1回、前半です。

もっとみる
「冠詞の一番難しい使い方」英語の総称表現

「冠詞の一番難しい使い方」英語の総称表現

こんにちは!えいごはかせです。

みなさん、英文法で「冠詞」はお好きですか?
好きな方はあまりいないかもしれません(笑)

今回は、冠詞の使い方の中でも、個人的に一番難しいと思っている「総称表現」のお話です。

英語の冠詞は、以下の3種類。
① 不定冠詞 a/an
② 定冠詞 the
③ 無冠詞

①と③は可算名詞と不可算名詞の判断に、①と②は対象の特定に関係した冠詞です。

①と③、①と②は、そ

もっとみる

冠詞でトレーニング

英語は、とても法則に沿った言語です。そして、意味がなさそうに見えて意味があるものとして、冠詞があります。細かく見える冠詞も非常に法則性があります。

日本語には、冠詞の概念がないために苦手意識を持つ人も多いでしょう。だからこそ、冠詞を知ることで頭のトレーニングもできる。

さあ、ここで 犬 を主体にした文章を書いてみよう。

Dog likes ground beef.

Dogs like gr

もっとみる
英文添削ならChatGPTが優秀すぎる

英文添削ならChatGPTが優秀すぎる

英語のアウトプット、特に英文の勉強をしたいなら『chatGPT』がおススメだ。

無料で、しかもわずか数秒のうちに添削してくれるし、解からない個所を質問すれば詳しく回答してくれるからとても気軽に勉強できる。

というわけで、今回はchatGPTを使った英語の勉強法を実例とともに紹介してみたいと思う。

まず最初に、ネットでもスマホのアプリでも良いので『chatGPT』を起ち上げよう。

下の画面は

もっとみる