![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133120118/rectangle_large_type_2_5aebe1ed095890f38cbbc67f0c6413ae.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
『うつ逃げ〜うつになったので全力で逃げてみた話〜』を読みました。
なおにゃんさんの『うつ逃げ〜うつになったので全力で逃げてみた話〜』を読みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709729732819-Hj4vbqOFig.jpg?width=1200)
「休むの正解がわからない」
「自分の存在がひたすらに後ろめたい」
「廃人のような生活」など
今の自分と重なる部分がいくつもあって、「こうなったりこう考えたりするのは自分だけじゃないんだ」と少し安心できたし、「今は休んでいいんだよ、大丈夫だよ」と背中をさすってもらい、肯定してもらえたような 温かい本でした。
そして、漫画だったのですごく読みやすかったし、なおにゃんさんの描く絵がゆるくて癒されました。
本の中で紹介されていた“ホメ療法”(今日できたことやよかったことを3つ書くというもの)。自分を肯定するために、元気になるために、私もnoteでやっていきます。