マガジンのカバー画像

【ストーリー探索】クリエイティブ文章術

28
あなたのストーリーテリングをワンランクアップ! クリエイティブな文章を書くことに興味を持っているすべての人々へ向けた情報満載のマガジンです。言葉の魔法をつかって、没入感のある物語…
運営しているクリエイター

記事一覧

ChatGPTで最強タイトルを作る3つの視点:『深津式プロンプト読本』

皆さん、こんにちは! 今回は、ぼくが毎日更新しているnoteや、これから取り組むエクストリー…

1,000日noteを書きつづけた結果、ぼくの人生はこう変わった:個人出版本アイデア、公…

先日、noteのフォロワー数が3,000人を突破しました! いつも温かい応援ありがとうございます…

1,000日noteを書き続けた結果、ぼくに起きた変化(書く習慣、読書アウトプット、文章…

先日、noteで3,000人のフォロワーを達成しました! いつも温かい応援、本当にありがとうござ…

3時間で専門家へのショートカット!超効率的な情報収集術:『3時間で「専門家」になる…

2007年出版の『3時間で「専門家」になる私の方法』。 少し古い本ですが「エクストリーム出版…

読者をよりよく理解するための3つの視点

現在、さまざまなメディアで発信していますが、それは以下のような感じでざっくりと分けていま…

【無料】Googleの「Writing for social media」を受講してみた:ブランドについて

みなさん、こんにちは。 ぼくが最近こまっていることは、 SNSでの発信がうまくいっていないこ…

データビジュアライゼーションの世界的権威たちをまとめてみた

今後とりくみたいと思う分野が「データビジュアライゼーション」。 (日本語だと「データ可視化」ともよばれます) 今回はそのデータビジュアライゼーションの世界で「権威」とよばれる人たちをご紹介。 エドワード・タフティ(Edward Tufte)データビジュアライゼーションと情報デザインの分野のパイオニア的存在。 イェール大学の政治学、統計学、コンピューターサイエンスの名誉教授です。 『The Visual Display of Quantitative Informat

ピクサーのストーリーテリング「22のルール」

ストーリーテリングは、ぼく自身がもっとも身につけたいと思っているスキルの一つ。 というの…

つまらない人生をおくっているけど、なにを書けばいいの?つまんないをワクワクに変え…

なにかnoteやブログに書きたいけれど、他の人とくらべて代り映えのしない人生だし、なにも書く…

日常が実験場だったら?

さいきん「実験」の大切さについて考えています。 ここでいう実験とは、「科学の実験」ではな…

アウトプットの効用について改めて考えてみる

noteでの毎日投稿が、もう少しで600記事を超えそうだ。 毎日こつこつと継続していると、自分…

あらためて「紙のノート」っていいよねという話

自分はつくづくアナログ派だなぁと思う。 先日、税金について調べることがあり、インターネッ…

毎日10個のアイデアを紙にかきだし「アイデア筋」を鍛えよう

興味ぶかい記事に出会いました。 それは、起業家でヘッジファンド・マネージャーのJames Altu…

SNS時代の自己表現を学ぶ『簡潔で心揺さぶる文章作法』島田雅彦

エッセイの名手による、SNS時代の自己表現本を発見しました。 それが島田雅彦さんによる『簡潔で心揺さぶる文章作法』です。 こまかい技術的なことよりも、マインドセットを中心とした内容となっており、これからSNSを使って発信していこうとしている人にオススメ。 古今東西から多数の引用があり、読んでいて飽きさせません。 孤独であることが創作のエンジン本書の構成は大学での講義をまとめたもののようで、以下のように成り立っています。 ・第1章  :短文で綴る前の意識鍛錬 ・第2章