マガジンのカバー画像

ただ今スキ制限中😅遥華の視点で選ぶ~ビュー増えるかも🎵

7,633
おもしろい、学べた、癒しなどを遥華の視点で感じた記事を集めています♪ 私が初心者の頃、マガジンに追加して頂き嬉しかったので、その喜びをあなたにも味わってほしいです💓😊 数ヶ月…
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

ピアノ

小学生の頃ピアノを習いたくてせがんで習っていた。 しかし、引越ししてやめてしまった。 家に…

エミス
3か月前
11

大掃除はじめっ!!💖プロフ記事1000スキありがとう♪♪💖感謝して捨てる断捨離⑯

10月だけど… 大そうじ初めたよ⤴️😆 私はこんな人 よろしくね😉✨   まずは今週捨てたモ…

ほしの遥華
4か月前
518

10/31/2024 「スナフキンの魅力を考える」

ムーミンに登場する「スナフキン」から何を学ぶか? そう、僕はこの「スナフキン」に魅せられ…

15

【自己紹介】にゃぴままって?

はじめまして“にゃぴまま”です。 “にゃぴ”は娘の愛称からの由来です✨ アイコンは “にゃ…

にゃぴまま
3か月前
84

やさしさとは。
よく優しいねと言われるけど。
本当は違うと自分で思う。
人によって必要な優しさが違うと思うけど。

誰かの役にはたっているのかもしれない。
誰かを惑わしているかもしれない。
聞くだけで何もしないと怒る人もいるかもしれない。

やさしさとは。

pota_neko
4か月前
21

クッキー&クリームが好きで低体温なの…改善方法を実践中〜💖秋から温活しようよ♪♪…

私は長い間36度が平熱。 たまに35度台。 だから37度の微熱でも 少し身体がシンドい感じ。 わ…

ほしの遥華
4か月前
399

【自己紹介】隙間時間でnote収入1万円を目指す!2児のママが見つけた時短ライフハック術

はじめまして!佐藤ゆかりです。 毎日、家事に育児にお仕事に…と、忙しい日々を送る中で、少しでも自分の時間を大切にしたいと考えているワーキングママです。 プロフィール小学2年生の男の子と、4歳の女の子のママです。夫の転勤で引っ越しを繰り返す中、「場所に縛られない働き方」を模索し、note執筆を始めました。 私も、かつては仕事と育児のバランスが取れず、心も体もヘトヘトになることがよくありました。そんな時に出会ったのが、"ライフハック"や"自己啓発"の考え方。ほんの少しの工夫で

ギャンブル優先したんだね。。。💖感謝して捨てる断捨離⑮いらないモノは断ろう〜ブレ…

今日は母が カミングアウトして来た話 ⚠️こちらの記事は 遥華のプライバシー色が強い内容 …

1,000
ほしの遥華
4か月前
267

第1章/第1話 白熊家は『武家』だった? -白熊家の食卓-

私は、白熊家の三男として生を受けた『白熊 誠(シロクママコト)』。 今は某大手企業に勤め…

Shirokuma_TARO
3か月前
91

心のノート|私が毎朝感謝ワークをする理由

こんにちは、あちゃです! 昨日たまたまnoteアプリを見ていたら マイトンさんが無料記事を更…

300

今日は子供の参観をして帰り3キロほど歩きました。
いつもは自転車ですが程よい疲れと足の指の圧痛により昔歩いた時の楽しい思い出も多少思い出しました。
夏の疲れが取れてきたのを感じました。

修行中主婦 
4か月前
4

【GAS】カスタムメニュー

備忘録的に。 function onOpen() { var ui = SpreadsheetApp.getUi(); // メニューを作成 …

リアン
4か月前
8

預かり期限が近づいている売上金とは?

預かり期限が近づいている売上金があります。お早めにご対応ください というメールが来た。販…

梶文彦
3か月前
16

ジェネレーションギャップは年下だけでは無い話

いやいや、介護の仕事だけではないですが自分の子供より若い人達と働くとそのギャップに驚く事もしばしばあります。 ある日ロックバンドのイエモンの話を中年同士でしていたら若者が 「お茶ですか?美味しいですよね〜」と言われたので 「…ちょっと味濃いよね〜」と言っておいた。 いや、まちがってないよ、ある意味。 伊右衛門はお茶だものね。 「あっ!お岩さんの話ですよね?」とか爽やかに入ってこられても困る。 20歳以上離れていては普通だ。 その代わり我等オッサンどもはデジタルに疎く最近