見出し画像

心のノート|私が毎朝感謝ワークをする理由

こんにちは、あちゃです!




昨日たまたまnoteアプリを見ていたら
マイトンさんが無料記事を更新している。


なぜか惹かれて読みに行く私



これはもう引き寄せですね。
最高の記事でした。

世界の中心ならぬ
noteの中心で愛叫んじゃってる!!!


私もコメントでこっそり
マイトンさんへの愛をつぶやきましたとさ。


#なんのはなしですか



それくらい(?)愛を伝えるって
心が温かくなるし
気持ちが通うんですよね。ほっとする感じ。



XやThreadsでも交流してますが
愛のあるリプになるように、というのは
個人的に心がけているところであります。


何も見ずにフォローとか
とりあえずのいいねとか
私がするのはあんまり好きじゃなくて
(されるのは別にいいのです!)


一人ひとりへのリプにこだわっちゃうもんで
自分からどんどんフォローしに行くことが
あんまりできてなかったりする。


それなのにみなさん
たくさんフォローしてくださって
本当にありがとうございます...!



なんか前置きが長くなったな。笑
なんだかそんな気分なので
許してやってください。笑



そんな私。
XやThreadsでは毎朝
#朝の感謝ワーク というものをしていて

最初は朝起きるの辛い中書いてたけど
最近は見てくれる人が増えてきて
毎日書いてると慣れてきたのか
息を吐くように書けている自分がいる。



毎朝感謝からスタートすると
1日が楽しくなるよ!
みんなやってみてくださいな!


ちなみにこの感謝ワークを
きーまーさんが記事で紹介してくれました。

最高かよ!!!



XやThreadsでの
感謝ワークももちろん大事だけど
何をするにも“感謝する”って大事なんですよね。
私はそれを
自分の親と、自分の娘からも学んでました。


そんな話を 今日はしようと思います。




この記事を読んで欲しい人は

☑︎最近うまくいかないと思っている人

☑︎毎日楽しくないと感じている人

☑︎他責にしちゃう自分が嫌な人


さあーて、始めちゃうぜ★


ここから先は

3,241字
この記事のみ ¥ 300

この記事があなたにとって何かを変えるきっかけになれば、ぜひ応援をいただけると嬉しいです☺️ いただいたチップは、必ずパワーアップした私になってお返しさせていただきます!🥺❤️