
クッキー&クリームが好きで低体温なの…改善方法を実践中〜💖秋から温活しようよ♪♪💖【健康・ダイエット】
私は長い間36度が平熱。
たまに35度台。
だから37度の微熱でも
少し身体がシンドい感じ。
わたしはこんな人
よろしくね😉✨
低体温になった原因は
長年の飲酒習慣が
災いしていたの。。。
何十年飲んだのかしら?
それは秘密😌💓
私はキンキンに
冷えたビールが大好き🩷
(飲酒は去年に辞めた)
それと、
今はやらないけれど〜
暖房の効いた部屋で
ハーゲンダッツの
クッキー&クリームを
食べるのが
「わたしの至福の時間」
家飲みの後の
アイスが美味しくて😋❤️
それと
洗濯や茶碗の洗い物を
片付けた後に、
ゆっくり食べるアイスも
それはまた格別で😋🎵
ご褒美のアイス!
家事を頑張っても
誰もホメてなんて
くれませんからねっ。
今の家に引越して来てから
(引越し事件もあり)
引越しが
原因でリバウンドした話。
あのアクシデントで
貯蓄も失ってしまったし
冬にエアコンを
つけなくなりました。
それでも
アイスは好きなもんだから
暖房が効いている場所へ
わざわざ通った!
月に数回、
時には毎週のように
コンビニイートインや
マクドで食べていたの。
それは
家庭や実家とのイザコザ
こんなストレスを
鎮めるための逃げ場な
部分もあったわ…
しかしその逃げ場は
パンデミックで失われた!
自粛期間にコンビニイートインが閉鎖になってしまい
冬にアイスを
食べる場所がなくなったから。
他の暖房効いた施設も
閉鎖&短縮営業に…😞
長年の
冬アイスとの決別😢
その後は
「あのリバウンドは、1週間で8kg痩せたことが原因だった。。。【ダイエット】」
の記事にも書きましたが
別のものに置き換わった。
アイスからコーヒー牛乳へ
しかも朝からいきなり
冷蔵庫から出した
コーヒー牛乳をグビグビ
昼もグビグビ、、、
血糖値が毎日、
毎朝、昼も爆上がり⤴️⤴️
多分、アイスより太るんだと
私は確信持って言えます
「冷えた甘い飲料」
液体は固体より
吸収率が早い!!
吸収率が早いもの=太る
⚠️カロリーがない
水やお茶などは含みません
ちょっと
イメージしてみて
砂糖が入った液体だよ
部活のあとの
炭酸のコーラ
一気飲みとかヤバいよね?
(何十年前の話や😱)
それでね、
去年から
実践していることなのだけれど…
なんだと思う
それはね
氷を買わなくしたの!
去年の夏も買わなかったし
今年の夏も買っていないの
氷の入った飲み物をやめる話は
こちらのボツにする予定の
記事に書いてあるの
この記事から
ブラッシュアップして
以前、2記事書いた。
それは最後にご紹介するわ
今日はこの記事の
有料部分を今から載せますよ
あっ「氷のお話」だけね😌
18kg痩せた遥華の7つの習慣、
これは超初級編
【痩せる土台づくり】
少しだけ読みやすく
編集校正したよ〜
②氷の入った飲みものをやめる
ほんとはね
冷たい飲みものを飲まない。
って書きたかったけど
梅雨〜夏、
しかも今年は猛暑らしい。
冷たいもの
みんな飲みたいよね?
ハードルが高いことは
続かない。
まずは家で飲むものには
氷を入れないようにする。
あのね、身体を冷やすと
痩せにくくなるんです。
ちょっと
イメージして欲しいのだけれど
冬場、油を使って
料理した後のフライパン
見たことある?
作りながら
洗い物する方は見たこと無いかも
油って料理して
冷えると白く固まるんです。
ミンチ炒めた油や
ハンバーグ焼いた後の
フライパンに
白く固まるやつ、アレです!
身体の中でも似たような事が
起こってるから
冷えると体脂肪がたまるよね〜
遥華は去年夏、
氷を一度も買わなかった。
冷房効かせてる室内
氷入ってるもん
ガバガバ飲む。
アイスやかき氷食べてさ、
運動もしない人は
汗も一切かかないし、
身体はもう冷え冷えだよ~
その内、
内臓も冷えて
このままでは
正常に機能しなくなり
内臓が熱を持ちはじめる。
内臓の熱(炎症)を抑える為に
内臓の周りに水分が集まりだすから水太りになるそうです。
(去年に学びました)
お腹周りに
脂肪もたまって
お腹が出っ張ってきます。
下腹痩せたくて、
腹筋やってたけど、
腹筋苦手で続かず、、。
色々調べる内に
下腹が一番
痩せにくい部位だと
知りました。
それで
痩せやすい部位から
やることにしたんです。
もちろん
冷やさないように
氷もやめたし、
靴下も履きました。
今では
Lサイズの
ズボンがずり下がる。
遥華の体験!
冷やさないように
気を付けていたら、、、
なかなか
痩せなかった下腹も
最終的には痩せた。
ウエスト62センチ
スカートはSサイズになったよ。
周りを見てても
氷やめる人って
なかなか少なくない?
トップモデルの方々って
お白湯とか特別なお茶
飲んでますよね?
結局そういうことです。
氷を入れない
→冷たいものをやめる
→常温で飲む
→お白湯を飲む
段階的にやめて行けば
あなたにもできますよ〜。
氷をいれなくするのが
最初のステップかもですね。
なにが一番大事かは
自分で決めるしかないです。
はい、ここまでが
有料部分からの抜粋😉✨
お腹周りがぷよぷよしてる
そこのあなた
そう、あなたよ
冷たい飲み物好きでしょ?
それかパンスト履かずに
生足で頑張ってる?
脚だけは細いからって
一年中ミニスカート
履いてなぁい?
冷やすと太るよ
私も若いころは
ミニスカ履いてましたよ
もう冷えることしか
してなかったかも…
今思えば、
冷やしてたから生理も重いし、
チョコレート嚢胞に
なったのかもね
そして子宮筋腫にも😥
冷やすと太るし
婦人病になるし、
いいことは一つもないの。
それと
平熱(体温が)高い方が
病気になりにくい。
去年の夏から氷辞めたって事は、春秋冬は氷買わないから
一昨年の秋から氷買ってないよ〜
それで成果なんだけど…
去年の夏は
エアコンつけてて
寒っ😖てなってたけど
今年は
自分の体温が高めに感じています
温活の成果でた😆⤴️
ちなみに
去年の12月くらいから
生姜の粉末も取り入れてましたよ。
Amazonで売ってる。
それ以前は
チューブの生姜で
しょうが湯飲んでた。
だけど、身体がぬくいのは
飲んだときだけみたいな
体質が
改善されるわけでもなかったわ。
チューブの生姜には
添加物が入ってるのは、
気になりながらも〜
生姜を買って来て、
生姜おろし機ですって
使ったほうが良いと知りながら
便利だからつい
今はチューブ生姜は
完全に辞めました!
生姜粉末のが
結局コスパも良いかな😊
ダイエットして痩せてから
体温が35度になっててね
ごはん食べた後も寒い😖
それが温活色々やったら
今年夏は
食べても寒くならなかったよ
そして今、体温計ってみた
36度7分。ん、ちょっと熱ある?
わかんないから
一週間体温
ちゃんと計ってみます!
意外な結果で遥華自身が
ちょっとパニクってます^^;
ホットフラッシュなのか?
更年期なお年頃だからw
風邪引いた?
温活で
低体温が解消されたのは
事実だから😉
体験そのまま発信するのが
わたしのnoteなので
思わぬ
「アクシデント発生」
こんなこともあるよね〜
あはは😅
おしまい
最後まで読んでくれて
ありがとうございます🩷
いつもスキやフォローも
ありがとうございます🩷
ねぇ
あなたも温活やるでしょ
えーやらないの
一緒にやろうよ〜😊💓
🌷おしらせ🌷
断捨離記事
今週はお休みします。
先週の記事に書いたけれど
大掃除頑張ってます!!
やりだすとなかなか
noteの時間が取れず…
写真の加工&文字入れが
出来なかったんです。
ごめんなさい
やっぱ熱っぽいし
ゆっくりみなさんの
noteを読んでから寝ます。
掃除頑張り過ぎたかも^^;
やり出したら止まらない
性分は、なおらんね…
おやすみなさい
いい夢みてね☆彡
有料記事からの内容を詳しく書き直しました!無料だよ😉✨
有料記事からのブラッシュアップ
記事内で宣言した通り
おやつを詳しく書いたよ😉✨
もちろん無料!
(3052文字)
いいなと思ったら応援しよう!
