マガジンのカバー画像

今日のつぶやき

251
エッセイというには内容薄すぎ、 日記ってほどのことでもない、 そんな毎日の、ちょっと心が動いた出来事のメモ。 #今日のつぶやき
運営しているクリエイター

#今日のつぶやき

差の激しい一日の気づき

差の激しい一日の気づき

熱くなったり、ゆるゆるしたり
なんだか振り幅が凄い一日の気づき。

結論、
みんな自分の中に既に答えは持っていて、
でも、
それに中々自分では気づけないから、
私はあの手この手で、
あなたの中にある答えを引き出しているんだな♡

なんかそう考えていると、
セッション自体ももっと軽い感じで出来そうだな!

アンジョーヤリーナ

アンジョーヤリーナ

最近、毎日聴いてる「アンジョーヤリーナ」♪

west.の曲って元気になれる曲が多いけど、
その中でもパワーが出る曲だな、と思う。

「アンジョヤリーナ」ってどういう意味?
と思って調べてみたら、

だって!
「あんじょうやりや」って言葉、はじめて知ったけどいい言葉!

KAMIGATA BOYSの「世界を明るく照らしましょう」もめちゃくちゃスキなんだけど、最後の言葉で、
「ええやんええやん!めち

もっとみる
時には委ねてみる

時には委ねてみる

いろいろ自分で活動してると、イケイケな時もあれば、なーんか全然進んでない!ってことがよくある。

進んでない時って、つい自分を責めたり、落ち込んだりしがち。

でも、そんな時でも、地球は自転も公転もしていて、私の心臓はずっと動いてるし、もっと量子力学的に言えば最小単位のヒモは1秒に想像もつかないほど動いてる。笑

つまり、
動いてないと思ってるのは自分だけで、自分もまわりも常に動いている。

だか

もっとみる
ただ、言いたいことを言ってるだけ

ただ、言いたいことを言ってるだけ

楽しい学びの時間ってあっという間。

確かに今日、先生に言われた通り、最近の私はびっくりするほど楽しく没頭してる。

ライオンズゲートあたりから、カカッテる感じ?
ゲートが閉じて少し落ち着いたものの、次の目標の日が近づいているから今はそこに向かってコツコツ積み上げています。

そういえば、仕事用に使ってるインスタアカウント、Facebookと連携してるんだけど、久しぶりの方々が時々Facebook

もっとみる
つまり、早く寝ろ!ってこと

つまり、早く寝ろ!ってこと

会いたい人に久しぶりに会えて、メンタルのこと、美容のこと、仕事のこと…いろいろ話せて楽しかった日。

すごく満たされて、スッキリした気持ち!
あー、会えてよかった!
と思っていたのに。

帰りに寄ったカフェで、書きたくもないほど嫌なことがあって感情がぐらつく。

欠けているほんの少しが気になる。
良いことがあっても、10%の嫌なことに目がいく。

欠けているもの、嫌なことにフォーカスしてしまうのは

もっとみる
私の最愛の人

私の最愛の人

今日は牡羊座新月。
そして、皆既日食。
テレビで少し見たけど、めちゃくちゃキレイでしたね!キレイな指輪みたーい!と思いながらその様子を見ていました。
私も一度、自分の目で見てみたいなぁ。

さて、毎回新月と満月には、インスタライブでお話しを聴くのが恒例となっている。
今日の新月は、強力!と聴いていてワクワクしていたし、私自身も牡羊座なのでなんだか特別ワクワクして聴いていました。

今日のお話で心が

もっとみる
憧れる人の共通点

憧れる人の共通点

YouTube観て、テレビ観て、インスタライブみて。エンタメ三昧な今夜。

インスタライブ観ていて思ったけど、私が素敵だなぁ〜って思う人たちには共通してることがあるな、と思った。異性に対してというか、人間的に素敵だなと思う人ね。

それは、自分の価値基準を持ってるということ。

街を歩いていて、声をかけられた時の対応の基準、とか、ファッションに対する基準、とか。

自分なりの価値基準を持っていると

もっとみる
サボっていた手帳

サボっていた手帳

最近、サボっていたので今日は手帳を見直し。
お正月に今年の抱負を書いてから、あっという間にもう半月。
人間って怖いもので、二週間前の抱負でもすぐに忘れてしまっている…
手帳に書いた抱負を見ているうちに、なんかやる気とパワーが出てきた。

今年やりたいこと、絶対に今年やり遂げたいことも書いてあるのだけど、忘れてしまっているなりに、意外と方向性はあっていたり、叶っていたりするものだなぁと思った。
願望

もっとみる
今週の振り返り日記

今週の振り返り日記

✔️2023.11.06〜11.12

家にいることが多かった週。
珍しく静かに過ごしていたのでは…?と思ったけど、写真で振り返ってみたら
全然そんなことないな、と思った週。笑

最近はどこかに出かけても、冒険するよりもいつものとこ。
家で食べる豚汁が美味しいと思ったり、気持ちは落ち着きモードに入っていたな、と思います。
どんどん寒くなってきて、
落ち着く場所を欲しているのかも。

セッションして

もっとみる
なーんにも思いつかない日は。

なーんにも思いつかない日は。

今日は一日中仕事してた。
一日中仕事してると、流石に何も考える余裕がない。

毎日チャレンジしているスタエフの放送も、本当に何も思いつかずにダラダラ喋っておしまい。

こんな毎日が続くと、前向きな未来思考には中々ならないなぁ〜。副業してる人ってホント、どうしてんだろ。
あと、毎日音声配信してる人たちって、どうやって話してるんだろ。

今週もカフェにお世話になりまくり。

涼しくなってきたし、歩きな

もっとみる
大復活!

大復活!

しいたけ占いが大復活!
私の中で、今日一番のニュースだった!

しいたけさんの言葉は、心に刺さるし、前向きになれるから大好き。
私のまわりもしいたけさんファンが多いので、いろんな人とメッセージでやりとりしてしまった。

牡羊座の私。
下半期のテーマは、

赤ちゃんパワーの大爆発!だって。

凄くパワフルな言葉が並んでいて勇気づけられた。下半期、頑張ろう。時々読みに行こう。

それにしても、「もう、

もっとみる
Threads2日目と七夕

Threads2日目と七夕

スレッズを使いはじめて2日目。
暇さえあればなんとなくアプリ開いている自分がいる。
新たに友だちや知り合いや、あの有名人まで!とか新しく加わった仲間をみて、「ようこそ!」な気持ちでいる。
ゆるい場所だからこそ、自分の気持ちにも余裕があるのかもしれない。

インフルエンサーの方とか、スレッズ分析している方とかが言っていたけど、Twitterとは似ているけど違う。「雑多な情報が許される場所」と表現して

もっとみる
引きこもり生活とスレッズ

引きこもり生活とスレッズ

家で療養し7日目。
身体は回復しはじめ、起きていても疲れも出なくなってきた。
1週間もほぼ外出せずに家にいる暮らし。
慣れてしまえば意外にいけるものだなぁ。
よく寝て、ごはん食べて、YouTube観て、ノート書いて…とかやってるとあっという間に夜になる。この生活、全然苦にならない。私、引きこもり向いてるのかもしれない。笑

今日から新しいアプリがリリースされて、私もやってみることに。
インスタは写

もっとみる
女神様がいた、と思った完結の日

女神様がいた、と思った完結の日

昨日は体調崩して、更に怒れる事態が降ってきて流石に耐えきれずに、体調悪化。
体調崩したのは自分が悪いのだけど、普段ポジティブバカな私でも流石にこたえていて、気持ちがネガティブに走るし、考えて更に気分悪くなる…の負のループを抜け出せてない。

でも、もうさっさと手放したい!と思って然るべきところへ報告と相談。話を聞いてもらっただけで少し気持ちが楽になった…

気持ちが楽になるだけでは勿論おさまらず、

もっとみる