![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96961690/rectangle_large_type_2_2ab01ec9134a7cdbdb7a7957dcb7edbc.png?width=1200)
Photo by
chiyoizmo
今月(2月)の4冊目、読了
予定どおり、前回の類似書籍に目を通しました。
こちらの方がテンポよく読めたので、読了までにはそれほど時間がかかりませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1675216597023-noHXC1s5uX.png)
生涯現役を意識して、自分をどうセルフプロデュースしていくか、そしてそれをいつから始めるか(遅いと思っても始めることが重要)・・・ということは、どちらにも共通だったのかなと思います。
読んでいて、自分の中にある尖った部分に訴求してくるような感じがあり、それはこの数年の中で失われつつある部分だからこそ、そのように感じてしまっているのでは?と考えさせられることもありました。
ということもあり、どちらの本がイイとかそうでない・・・というつもりは毛頭ないのですが、読む人自身がどういうタイプなのかによって分かれるように感じていて、慎重派の人であれば、3冊目の方がいいように思います。逆に、イケイケどんどんタイプの人であれば、この4冊目ですかね。
~2月に上記以外で読んだ本~