
日頃お世話になっておるフォロワーさんの「イトーちゃん」。
ありがたい事にじぶんの「みんなのフォトギャラリー」の画像をいっぱい使って頂いてます。
じぶんの画像を使って頂いた記事…
- 運営しているクリエイター
2021年2月の記事一覧
余裕のある暮らしは心を癒す
今日から6連休に入る。
私が働く会社では年に2回必ず6連休を取らなければならないというルールになっている。
私が入社した頃からこの連休取得に関するルールはあったのだが実質は形骸化していてシフト上は連休を取得している「てい」にして実際は出勤をしていて丸々出勤することが横行していた。
当時は「新人のくせに休んでやがる」「仕事は早く来て遅く帰る奴が評価される」という今にして思えば無茶苦茶に思えるよう
問いを立てる力を身につける
今日は最近読んでいる本がすこぶる面白くて読みやすいので紹介したいと思う。
ライフネット生命元会長で立命館アジア太平洋大学学長の出口治明さんの著書「自分の頭で考える日本の論点」だ。
以前「FACTFULNESS」という本を紹介したのだが、あの本が好きな方はきっと本書も興味深く読んでいただけると思うのだ。
「FACTFULNESS」は賢い人ほど世界について誤解をしているという論点からデータに基づい