シェア
皆さん、こんばんは。 一日中、コタローの絶叫と徘徊に悩まされ、今やっと解放されました。(…
2月某日 さいきん、ひどい波風は立たず(立てず)穏便に暮らしていたかのような日々だったが、…
最近、悪夢で目を覚ますことが多い。 決まって、息が荒くなっていたり、涙が頬を伝っていたり…
最近、忙しくなる用事を抱えてしまったので、土日も平日と変わらない4時に起き、普段通り土日…
先週の金曜日に、長男が熱を出しました。 おかげさまで土曜日の夜には平熱に戻り、今日から無…
2月10日 晴れ 今日も次男は学校に行けなかった。 楽しく過ごして。と言葉をかけてから仕事に…
先週、心身ともにかなり落ち込むことがあった。 でも嬉しいこともふたつあった。 そのおかげで少し気持ちが和らいだ。 「ああ、人生」って感じがした。 悪いことひとつ、良いことひとつ、 悪いことみっつ、良いことひとつ、 でも、悪いことひゃっこ、良いことぜろ、 ということはないのだろう。 そういうことが人生や日常って感じがする。 今日は朝からずっと、 しっかりとした雨が降っていたけれど、 夕方になりようやく止んだ。 雨の日はやっぱり、頭痛と鼻炎症状がつらい。 気分も空もどん
先週末、友人から喜ばしい連絡があった。 彼女のしあわせは私のしあわせと言い切れるくらい 私…
2月9日 晴れ ママ友と3人で久しぶりにお茶をする。 最近あった中学校での次男の辛かった出来…
本当に伝えたいことのほとんどは、ここにはまだ書ききれていない。 今日は、寂しさにほとんど…
2月6日 晴れ 中学校の修学旅行の班決めで、ひとりぼっちになったのをみんなにさらされて、泣…
今日は本当に、空気が冷たい。 指先が氷みたいだ。 家の近所に、おそらく暖炉のあるお家があ…
とにかく成功体験がほしい。 私は自分のことを、なかなか許したり、認めてあげたり、褒めてあげたりすることができない。例えば懸命に時間を費やし、仕事をやり遂げたとしても「私じゃなくてもできたことだし」と気持ちに蓋をしてしまう。何かひとつ、できたことがあっても「こんなことで喜んでいる私って一体…」と、いつも心をくるくる、ポスターを丸めるように小さくしてしまう。 「自信がある」と思えるものが、皆にはあるのだろうか。 勉強、スポーツ、楽器、手芸、コミュニケーション能力、語学