マガジンのカバー画像

子どものしあわせ力向上委員会 3

101
子どものしあわせは子ども自身の心にあるもの。 そして、子ども自身の力でしあわせを掴むもの。 それを「しあわせ力」と呼んでいます。 親は、そのしあわせ力をサポートすることにあると考…
運営しているクリエイター

#学校

[300]必要でもあり、豊かに生きるためのもの

[300]必要でもあり、豊かに生きるためのもの

〈前回のおさらい〉

叱られることも、褒められることも
子どもにとっては親から注目されているという
ご褒美に感じています。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

今回のテーマは
「必要なもの」
です。

「生きていく上で必要なものはなんですか?」

と聞かれた時に、みなさんは何と答えますか?

いろいろとある中で、ボクは

「食べ物」と「お金」と答えます。

そしてさらに言う

もっとみる
[299]叱られる注目、褒められる注目

[299]叱られる注目、褒められる注目

〈前回のおさらい〉

親の考えがイコールお子さんの考えに当てはまるとは限りません。
子どもが自分で気づける質問を行うことが必要です。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

今回のテーマは
「目的」
です。

親御さんで
こんなお悩みを持つ方はいらっしゃいませんか。

お子さんに対してです。

「何回言っても言うことを聞いてくれない」

「言っても言っても言うことを聞い

もっとみる
[298]正解は子どもの中にある

[298]正解は子どもの中にある

昨日、今日とお山で遊んでおりました。

自然に触れ合うというのは
ボクにとって、豊かさを感じることの1つです。

〈前回のおさらい〉

自分が会いたい人とは
実は自分がなりたい人
なのではないかと思います。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

今回のテーマは
「決めつけ」
です。

みなさんのお子さんは
勉強する時、
自室に一人っきりで、無音の中でする方ですか。

もっとみる
[297]自分が会いたい人

[297]自分が会いたい人

〈前回のおさらい〉

子から親への「親孝行」があるのならば
親から子への「子孝行」もあってもいいと思います。

その1つが
「お金」のことを伝えることだと思います。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

今回のテーマは
「豊かさ」
です。

豊かさとは一体なんでしょうか。

言葉だけを捉えると曖昧ですよね。

人によって、感じるイメージもそれぞれです。

以前

もっとみる
[296]究極の『子ども孝行』

[296]究極の『子ども孝行』

今日は、炭酸水を飲みながら
短パンで過ごしております。

夏を思い返しています。

〈前回のおさらい〉

自主開催いたします、
親から子に伝えたい「お金」と「豊かさ」の講座
についてお知らせしました。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

とても大切なお話だと思いますので
今回も同じ講座のご案内をさせてください。

僕には3人の子ども達がいます。
一番上の子は成人し、

もっとみる
[295]「お金とは何か?」を考えるセミナー開催

[295]「お金とは何か?」を考えるセミナー開催

今日はたくさんの方に会いました。

仕事の仲間、お客様、セミナーへの出席などなど

自ら動けば動くほど、人に会えば会うほど
気づきや学びを得ることができ、深められます。

〈前回のおさらい〉

親から子へ
お金を残す(与える)だけではなく、
お金を増やす方法を残す(教える)
ことがこれからの時代は不可欠です。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

今回のテーマは
「お

もっとみる
[294]残してあげられるもの

[294]残してあげられるもの

今年もあと3ヶ月!?

も無い!!

ええー!?って少し驚いてしまいました。

〈前回のおさらい〉

自分のために
自分を満たすことを考えましょう。

あなたは、何をすれば自分が満たされますか?

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

今回のテーマは
「財産」
です。

なんだか重そうなテーマを掲げてしまいました。

なぜ、こんな壮大な?テーマを
掲げてしま

もっとみる
[293]自分を満たしてあげましょう

[293]自分を満たしてあげましょう

今日の午後(今日は10/1)、
神社にお参りに行きました。

気温は割と高かったのですが、
境内は涼しげな空気が流れていて
身が引き締まりました。

〈前回のおさらい〉

イライラした気持ちや状態を吐き出すことで
相手を許すということになります。

それは「相手を許さない」という自分をも
許してあげることにもつながります。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

今回の

もっとみる
[292]イライラを「吐き出す」

[292]イライラを「吐き出す」

コーヒーをYシャツの上にこぼしてしまいました。

今は、とあるスポーツブランドのTシャツを着て
仕事をしています。

YとTって似てますね。

〈前回のおさらい〉

イライラしないためには
まず自分がどんな気持ちになりたいのか
を考えることが、第一歩だと思います。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

今回のテーマは
「吐き出す」
です。

前回の続きを書きますね

もっとみる
[291]イライラしない人になるには?

[291]イライラしない人になるには?

今日は一日デスクワークでした。

緊急ではないけど重要なことをする日と決めて
仕事をしていました。

こんな日も必要ですね。

〈前回のおさらい〉

家事を分担したら、
責任を持たせて信じて、任せましょう。

そして、感謝しましょう。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

今日のテーマは
「大切」
です。

みなさんはイライラすることがありますか。

ボク

もっとみる
[290]家事を分担するご利益

[290]家事を分担するご利益

今朝、近くの公園を走っていたら
ゴミを拾いながら走るランナーと遭遇しました。

素晴らしいなと思ったのと同時に
ボクも何かしようと思いました。

〈前回のおさらい〉

他人様の家に上がる時など
後ろ向きで靴を脱ぐことは
お尻を向けて家に入ることになり
失礼にあたります。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

今回のテーマは
「分担」
です。

みなさんのご家庭では
家事の分担はさ

もっとみる
[289]躾とは、スマートさを追求すること

[289]躾とは、スマートさを追求すること

今日は個人的にとても良いことがありました。

そういう時って、顔がほころんでしまうのが自分で分かってしまいますね。

〈前回のおさらい〉

日常生活にも「残心」を意識して
一つ一つの行動に「余韻を残す」ようにしていくと
丁寧で美しい所作になってくるのだと思います。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

今回のテーマも引き続き
「躾」
について書きたいと思います。

もっとみる
[288]丁寧に生きるということ

[288]丁寧に生きるということ

あなたは、たけのこ派ですか。

それとも、きのこ派ですか。

ぼくは、たけのこ派です。

どちらにしても秋ですね〜。

〈前回のおさらい〉

「他者視点」ということについて
座っていた椅子をしまうということを
題材にお伝えしました。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

今日のテーマは
「躾」
です。

そう、「しつけ」です。

この「躾(しつけ)」という

もっとみる
[287]子どもが見てますよ

[287]子どもが見てますよ

今日は天気が良かったので
玄関周りの掃除をしました。

なんとなく気持ちがよく、
清々しい気分になりました。

〈前回のおさらい〉

姿勢が良いと
正しい方法で深呼吸がしやすくなります。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

今回のテーマは
「他者視点」
です。

ボクが仕事でよく使わせてもらっているレンタルスペースがあります。

そこにこんな張り紙がしてあります

もっとみる