文字数や季語などの定型に縛られずに自由に作られる俳句、自由律俳句。気持ちのおもむくままにことばを紡いでみませんか?
まるせんグループサイト2025年2月17日(月)の投稿から、運営によるセレクト、会員の皆さんの評価が高かったものをご紹介いたします。 お題を言うと川柳を返事するLINE @yes2126f ▶️川柳投稿まるせんYouTubeチャンネル 高評価・チャンネル登録よろしくお願いします! ナイス川柳広告の品組みあわせお会計 お題「行き当たりばったり」(あゆかさん) 空港で限定見つけ追い土産 お題「空港」(あきそるさん) 美容院「これで」「う~ん」の五往復 お題「えげつ
散々散歩 道化 〜白昼夢その6〜 ありがとう 洗剤と柔軟剤だったな どうしても時間がかかるんだよな? はい 気長に辛抱強く だからって効果が現れるとは限りません 過剰な期待はむしろ毒です だな 兄貴、、なんとか持ち堪えてくれよ 人は自分がいつか死ぬとは分かっていても すぐに死ぬとは考えないものです だから長期的な効果を気にかけず なにかあった時に限って短期的効果を願うものなんですよね 確かに 耳の痛い話だ バカだなぁ兄貴は 人間らしいと思うことにしましょう あ
noter sunちゃん様 見つけて下さり ありがとうございます♪ しれっとちょっぴり お役に立てたかな? 見ず知らずのsunちゃん様に エールを送る ふれ!ふれ!sunちゃん様! 逃げろぉーーー!!! "生きてりゃ何度でも死ねる" #自由律俳句 #散歩 #旅 #俳句 #日記 #言葉 #エッセイ #随筆 #詩 #写真 #読書 #僧侶 #古本屋 #小説家 #短編小説 #煩悩三昧 #歩く禅僧 #はなうた散歩 #毎日note
歯を磨き口をゆすぎつ庭に撒く世界の覇者のような顔して 地球には五万通りの愛がある天使が言ったそれ嘘♾️ 煮てもなお消えぬ思いは恋の味たけのこのこのこ苦くて美味い
《詩》 さよならの日は何日になりそうですか 何曜日になるのでしょうか
散々散歩 同担拒否 〜白昼夢その5〜 それに近親者が急増することで偏りが生ずるのも証明されたわけで 恐ろしい話だな 異性を求める際自分に無いものを補うようにプログラミングされてると聞いたことあるが 全く逆の展開が起きてしまうなんて それによってどうなったかというと器官に異常が見られたり 噂では普通ではない能力が具わっている異能者が生まれたりしてるそうじゃないですか? 何処でそんな話を? まあ仕方ない その件は都市伝説として扱われているがあながち嘘とも言い切れない気が
🌌🌏✨[深夜の友は真の友…]このフレーズで、ラジオDJされた方をご存知ですか? 😊実はこれ、作家の五木寛之さんがいつも冒頭に言われてたものです。…という訳で、今度の私の記事は五木寛之著[捨てない生き方]の書評になります。 PS😚スキをいつもありがとう!コングラボード頂きました!
散々散歩 玉ねぎ 『置かれた場所で咲きなさい』 渡辺和子という修道女が書かれた本 ご存知ですか? 読んでもないクセに イチャモンつけるのもなんですが どうにもこの題名が引っ掛かりましてね なんだこの謎の上からの物言いは? 宗教者なら下からでありたいもんだと先ず思いましたね そうこうしてるうちにあるお寺の掲示板が目に留まりました "置かれた場所で咲けないときは逃げてもいいよ咲けるところへ" 勿論シスターの著書を意識したのでしょうけど ほ、本気かお寺の掲示板?
【色鉛筆を順番に並べている】 久しぶりに色鉛筆を使用する機会がありました。 色鉛筆のケースを開けると、 色の順番がバラバラしています。 うーむ、順番に並べたい。 私は色鉛筆をグラデーション順に並べたい、というこだわりがあります。 最初は赤でしょ、次はオレンジ、そして黄色で…と並べたくなります。 グラデーションを眺めたいのです。 使っているうちは、 とりあえずケースに置いておくから、 今はバラバラで良いのかもしれませんが、 使い終わる時は順番に並べたい。 そうし
今日の朝散歩 途中で見かけた枯れ木 よくみると新しい枝と蕾のようなものが生えていました ここ数日、南風に乗って春の陽気が漂ってきたため 新しい芽や花を息吹く準備をしていたのでしょうが… 昨日の夕方から関東にも始まった寒波が 北からの厳しい風と共にやってきました 春の準備はまだまだか… そんな声がこの木から聞こえてきそうです ーーーーー コングラいただきました!いつもありがとうございます!! 有料記事です🔻よかったら読んでもらえると嬉しいです 初めての方、こちら私
散々散歩 ブリーチ 〜白昼夢その4〜 はい 暴走が止まると今度は打って変わって静寂が訪れます まるで樹木のように存在するだけ いや実に穏やかなもんです 樹木なら根を張り葉を茂らせ光合成と呼吸を繰り返すでしょうが 人間はそうもいかない ふむふむ 自他の違いもないので喜びも痛みも共感も共生もない 虚無と呼びたいところですがそれすらも無い 五感を抹殺するのだな? 仰る通りです 無いさえも無いのです まわりから見たら感覚も意識もないのですから そりゃあ気味が悪いと思います
今日の自由律俳句 黒の底よりオレンジ昇りゆきやがて青 黒の底よりオレンジ昇りゆきて青 オレンジ昇りゆきて青
一生忘れない風景 桜吹雪に 心かき乱され ハザードランプの音が 鼓動とリンクする
花を見に来た 蝋梅を目立ちさせ過ぎて撮った
今日の自由律俳句 星さきがけて真紅の空 星さきがける真紅の空 星と星たどれば神話 ソクラテスと同じ星を見ている
せきしろさんと又吉直樹さんの「まさかジープで来るとは」「カキフライが無ければ来なかった」(買ったら前に買ってあった)を読んで自由律俳句を作りたくなりました。思ったより自由ですね。シュールな句が多かったです。 2025.1.26より投稿!自由律俳句さんに投稿しはじめました。 深夜二時の貨物列車の音 洗濯機の音を聴きながら春眠 美しい夢でも見たような顔して 足元を見ると暗闇が続いている 時々にゃーと鳴きたくなる 天井を眺めていたら猫が飛んだ 猫の真似し
小説は最初の一文で決まるらしい。音楽は転調の具合で決まるらしい。映画は最後の一言で決まるらしい。薄暗い駅のホームで誰かが話してるのが聞こえた。え〜?全部サビじゃね?って気怠げな返答。じゃあ人生はどうなのよ!最初に抱きしめてくれた人で決まるのかな。一人称が変わった時に決まるのかな。それじゃあさ、このクソつまんね〜世界とおさらばするとき、全部許したりなんかしてやんない♡親愛なるクソ人生へ、愛をこめて♡って祈ったら、わたしの人生サイコ〜におもしろかった!って、ねえ、そうなのかな。
散々散歩 トローチ 〜白昼夢その3〜 なんだね?まだなにかあるのかね? はい 実は凝固剤や膨張剤よりもタチの悪いのが少しずつではありますが巷を賑わせておるようで なに?そんなモノが出回っていると?どんなものかね? はい アイデンティティを根こそぎ消し去る恐ろしい毒薬と私は考えております アイデンティティ? そりゃまた大きく出たな 下手すると人間の尊厳に関わります こうなると凝固剤や膨張剤が可愛く思えるほどでして なんだと!そんなものが流通してるというのかね?一
散々散歩 オブラート 〜白昼夢その2〜 つまりなんだね? その世界を救えるものとは? そんなモノがここにあるというのかね? ご、ございます なんだね?早く言い給え! じゅ、、柔軟剤 なにぃ?柔軟剤だとぉ? あんなものがなんの役に立つと言うのかね? 売れるワケがない! バカも休み休み言い給え! はい 仰る通り全然売れません 話にならないくらい在庫はあります ですが、、 ですがなんだね? アレだけだと"毒か薬になりたくて箸にも棒にも"なのは重々承知しております
山は嫌いです 熊も蜂もいるから 山が嫌いです 木々がわたしの空を遮るから だけど 空気が ご飯が うまいんだなぁ
まるせんグループサイト2025年2月15日(土)の投稿から、運営によるセレクト、会員の皆さんの評価が高かったものをご紹介いたします。 お題を言うと川柳を返事するLINE @yes2126f ▶️川柳投稿まるせんYouTubeチャンネル 高評価・チャンネル登録よろしくお願いします! ナイス川柳業務用質より実のバレンタイン お題「えげつない」(tofu-boyさん) すべからく持ち帰る宿のアメニティ お題「はしたない」(泉心さん) 2馬力をしても苦しい物価高 お題
まるせんグループサイト2025年2月16日(日)の投稿から、運営によるセレクト、会員の皆さんの評価が高かったものをご紹介いたします。 お題を言うと川柳を返事するLINE @yes2126f ▶️川柳投稿まるせんYouTubeチャンネル 高評価・チャンネル登録よろしくお願いします! ナイス川柳扱いが手アラーになる夫には お題「ケアラー」(ゆうさん) 助手席で 何かとうるさい 返納者 お題「いけすかない」(のーさん) 娘には IT介護と よく言われ お題「不甲斐な
転けたカバンを立てやしない 中身など何もないよ 空っぽ 転げたカギなど拾いやしない 中身のない家は 空きっぱみたい 転じやすいのが私の人生 もう一度始めようか と貴方が言うから 尻もちついて 空を見る 空白を埋められそうにはない空気 これ以上 嫌いになりたくないわ
犬のシャンプーのため午前中トリミングサロンに 暖かな南風に吹かれて出かけました 「夕方迎えにきてください」 とのことで、一旦自宅に戻りました 南風がそよそよと吹いて気持ちいい 穏やかな風に吹かれて帰宅しました そして15時過ぎ 玄関を出たら風が冷たい… 北西からの向かい風が襲ってきました 数時間でこんなに変わるの? と思うような気温の変化に驚き… マフラーをしなかったことに後悔しました なんとかサロンについて犬をお出迎え ふかふかになった犬が先導する中、北風に吹かれな
車窓から 歩け春暁か 哀愁のまち
散々散歩 猫 猫は私になりたくないらしいニャ〜 #ネコ #ねこ #猫 #自由律俳句 #散歩 #旅 #俳句 #日記 #言葉 #エッセイ #随筆 #詩 #写真 #読書 #僧侶 #古本屋 #小説家 #短編小説 #煩悩三昧 #歩く禅僧 #はなうた散歩 #毎日note
よく話す小鳥は無駄にお喋りで いつも わたしの気を引こうとする 鳴くなら鳴け 諦めたら飛べ 腹が減る
散々散歩 共喰い 保護犬・保護猫の里親募集の閲覧 週に1回くらい見たくなる 飼うつもりもないのに 命のカタログ 例えば犬 私の住む地域は似たようなミックス野犬が度々生まれるらしく よって地域名を冠にして○○犬と呼称している これはブランド化には違いないが "柴""甲斐""秋田"等の純血統種とは話が違うので 里親募集に影響があるとは到底思えない ○○犬と呼ぶことで はぐれ集団にハングリー精神めいたものを感じさせるが結局内輪ネタに留まるだけだろう やはり明確な血統
散々散歩 猫その2 探さないで下さい 好きで出ていったんだから あなたの愛が重いから 私はもう耐えられない ホントにそう思ってる? そもそもあれって愛だったかしら? あなた本位の思い込み 私にそうあって欲しいだけ 理想の押し付け もう面倒臭いの ゴロゴロ鳴らすフリもそう 撫でたら気持ちいいとでも思ってたんでしょ? そういうところ まだいいわそれくらいなら でもアレだけは一生恨んでやるから 勝手に去勢されたこと 忘れてるとでも思ってた? あなたは忘れ
自分の寿命について考えてみた。 なんとなく短いような気もするし なんとなく長いような気もする。 生きるのが辛かった方が長かったけれど 人生で初めて 今が一番幸せだと思えた。 全ては自分のおかげで出会った人のおかげ。 明日死んでも構わない。 自殺じゃないから気持ちが良い。
散々散歩 タブレット 〜白昼夢その1〜 凝固剤が好調です 膨張剤もまずまずの売れ行き どちらも若い人から中年にかけて 男女関係なく人気のようです ふむふむ どんな効き目があるのかね? 凝固剤は気持ちがブレなくなるんです 集中出来ますし悪口にも動じない 急に自分が立派な人間に思えてくるみたいですね ほほぉそりゃいい 膨張剤は想像力が格段に広がって 大海原にいるような気分にさせる 余裕のある大人を演じるにはもってこい どちらも自分を大きく見せたい承認欲求には効果絶大な
まるせんグループサイト2025年2月14日(金)の投稿から、運営によるセレクト、会員の皆さんの評価が高かったものをご紹介いたします。 お題を言うと川柳を返事するLINE @yes2126f ▶️川柳投稿まるせんYouTubeチャンネル 高評価・チャンネル登録よろしくお願いします! ナイス川柳参観日 子の作文が文春砲 お題「いたたまれない」(まここしゃん) bitterだな…チョコ渡してと頼まれる お題「ついてない」(一人焼肉さん) いつやめたご飯とキャベツ食べ放
バルドー姉さん様 今年に入ってからでしたか 姉さん様と相互フォロー アイコンとお名前から もの凄い圧を感じたが それ以上にお初にも関わらずコメントの応酬が楽しくてテンション上がった この方のノリというかビートはジャズ タメの効いたスウィングでグイグイ押し込まれる4ビート 更に姉さん様のコメントは 逐一考えさせられる 具象と抽象が自在で 私の為にちゃんと逃げ道まで確保してあるサービス精神 感受性豊かな人の特徴通り 比喩が巧みで分かり易い おかげで私はまんまとしてや
眼差しよ 柔らかい肌に 花の便り
▶️初めて有料記事を書いてから1週間が経ったので、その感想を記事にしてみました。 投稿する時は普段の無料記事とは違った緊張感がありました。有料記事はnoteを始める目標の一つだったので、どうしても今年はやりたいと思い、このタイミングで記事を投稿! ▶️買ってくれる人がいるんだろうか? 有料記事を投稿する前に、一応、他のクリエイターさんのリサーチをしてみましたが、私の書くものはいわゆる how toものや情報系ではなく、文芸系なので一律ではなく、購入される方も、それぞれ
愛よりもティッシュが必要思春期は新緑の香に目ひそめ春 鯖の骨噛みしめ問うやわれは誰 消えしものすべてを抱いて咲く花は龍涎香の香りまといて
まるせんグループサイト2025年2月11日(火)の投稿から、運営によるセレクト、会員の皆さんの評価が高かったものをご紹介いたします。 お題を言うと川柳を返事するLINE @yes2126f ▶️川柳投稿まるせんYouTubeチャンネル 高評価・チャンネル登録よろしくお願いします! ナイス川柳やり直し 手作りチョコ代 ゴディバ並み お題「えげつない」(ともこ1967) 「便乗」にせぬよう「せーの」でする値上げ お題「えげつない」(まここしゃん) 母味見 頑張ったの
世界から追放された小糠雨 人間のままで小梅になりすます ふるさとの大統領が飲むミルク 浅き春不屈の菓子が並び立つ 抜けたあとなぜか二人になる不思議 鳥貝に這わせた指が命取り ぎりぎりの都内で犬が吠えている 生きてみなアンパンマンの子機として 肺魚体操の精神を受け継ぐ 日航が忘我の時を飛んでいく 王統を絶やさぬためのオキザリス ホームズの時代錯誤に狂う犬 春までは乾燥イカのままでいる 不機嫌な未来の混ざるミルクティー 公衆の凝視に耐えるスパゲティ
※こちらは完全無料です 態度は選択である 幸福は選択である 楽観主義は選択である 優しさは選択である 与えることは選択である 尊敬は選択である どんな選択をするかが人をつくる 賢い選択をしなさい ロイ・T・ベネット(アメリカの作家) 疲れ過ぎると選択が出来なくなります 私もそういう経験がありました 人生は長くありません こうしている間にも心臓は死に向かっています 皆さんも後悔のない取捨選択を、幸あれ! いつもありがとうございます😊 良いなと
いえす。 なんと去年の4月頃に応募してた私の自由律俳句が、「ポテサララジオ」の番外編に選んでもらえて!! 読んでいただけました! ほら!! ・意味を探したまま夜明け という句を出していて、 「本気で現実と向き合っているからこその句」 とのお言葉を賜り、有頂天外、恐悦至極、ラジオを聞きながらずっとにやにやしておりました。 それはいいんですけど。 ラジオネームを、「左折車線減少させん!」で応募してたことを、すっかり忘れておりまして。(もし自分の句が読まれる時、ラジオ
寒過ぎてコタツムリ 寒過ぎて姿勢が卑屈になるでゲス 雪積もる 美しく厳しい白 雪の下 今か今かと ふきのとう ふきのとう 今か今かと 雪の下 床が冷たすぎてバレリーナ 青と白 映してそびゆ 木曽の峰々 抜いて抜いてとささくれの誘惑 尿意と布団の狭間で揺れる心 寒風頬を刺し 陽光頬を撫でる ラーメンが湧いてこないかと空の鍋を見つめる 朝一の寒さがマイルドになりゆく アルプス頬染めて夕暮れ 緊急速報! ふきのとう 雪に打ち勝って顔を出す! 日が暮れて影
【ダンボールを3つ重ねて配達している】 薬局で薬の処方を待っていました。 すると、 ダンボールを3つ積み重ねた配達員さんが颯爽と現れました。 大きくて長いダンボール。 中くらいの四角いダンボール。 小さい可愛いダンボール。 を積み重ねて、ササッと運ばれています。 安定感がすごいなぁなんて思いながら、 私はいつの間にか空想の世界へ。 …………… 「さぁ始まりました!全日本ダンボール高積み選手権大会!」 「いよいよ決勝戦の闘いが始まります!」 「決勝に残ったのは
二月 《詩》 三月の空が近づいてくる そんなもの わたしはいらない
散々散歩 不戦勝 如何お過ごしでしょうか? 性懲りも無くはなうた散歩です お元気ですか? 元気ならどれくらい? 私はコレくらい さていいオッサンにもなりますと どうも感情的になることが許されないような風潮ひしひし 大人になれよ的な いいオッサンいいオバさんも感じませんか? 所謂負の感情でもないわけですが そういう自然発生的なものをセーブする気持ちが顔を出すのを認める 厄介ですね 中指立てましょう 顔を出すだけまだエネルギーはあるみたい それは救いです