見出し画像

迷子は迷子でかくれんぼ

散々散歩 不戦勝

如何お過ごしでしょうか?

性懲りも無くはなうた散歩です

お元気ですか?

元気ならどれくらい?

私はコレくらい

さていいオッサンにもなりますと
どうも感情的になることが許されないような風潮ひしひし

大人になれよ的な

いいオッサンいいオバさんも感じませんか?

所謂負の感情でもないわけですが
そういう自然発生的なものをセーブする気持ちが顔を出すのを認める

厄介ですね

中指立てましょう

顔を出すだけまだエネルギーはあるみたい

それは救いですが集中力の欠如は否めない

モラルとの兼ね合いもさることながら
居直りが出来なくなっている

実に抽象的で申し訳ないのですが
斑(まだら)な感じで時折襲ってくるんです
襲ってくるは言い過ぎか
忍び寄るくらいかな

不満というより不安

受け流してるつもりでも
おっかなびっくりまたやって来ては知らん顔で去っていく

気にする必要もないのにどこか引っ掛かる

何やら個人的な転換期にでも来てるのでしょうか?

いい歳して自分探しってワケでもないのですが

ヒョイと腰を浮かして駆けてったあの頃とは明らかに違う

やっぱりヨッコイショがお似合いになったんですかね?

この振り幅に身も心もまだしっくりきてないのでしょうか?

ミッドライフクライシスというのは
第二の青春らしいですよ

弱ったもんです

だって経験値はあれど活かす対象が見つからない

なんなら今一度恋します?

出来る人はどうぞ

あの頃は怖いなんて思わなかった
今を切り崩していいものか?なんて考えもしなかった

若さで片付けていいものか甚だ疑問ですけど

世の中の価値観なんて目まぐるしく変わっていくので
ついていけないと放り出したら不戦敗

隔絶した世界に生きるならともかく
白々しく説教って面でもないしポカンと口開けて見てるだけじゃ勿体ないし

かといって率先して仲間に入るには浮いてるし地位や財力で物言わすにはかなり足りないし

中途半端なんでしょうね
悪いことじゃないと思いますけど

まあそういうことにしておきなって
後々分かるからさ、、なんて後回しにしてたら
ツケに追い回わされること間違いなしだし

周回遅れを自覚したままゴール切ったらピストル鳴って今こそスタートですってよ

勿論走りますとも

こんな具合に頭先行で考えるようになったのはいつからなんでしょうね?

そういうもんですか?

私はもう少し抗いたいな

好きにしろって話なんですが
その好きにしろに困惑してしまう人もいるんじゃないかしら?

急にハシゴ外される恐怖と快感
どっちなんだい?

白黒つけられないところに立っているワケで

喜んで放下するのが禅僧じゃないのかね?

おやおやこんな時だけあのマスクがお出ましですか?

我ながらなんたる仮面貴族

ややこしいですね
ヘタしたら言葉遊びに陥ってしまう

それだけはイヤだな
お茶を濁すような後半生だけは送らないようにしたい

中指立てて立ってる茶柱ごと飲み干してやりましょうよ

鏡に向かってあっかんべぇ〜!

濁った上に充血してる老眼

涙袋の裏側の赤いところがいやに白々してるのはなぜかしら?

ベロもなんだか萎びれてるし
季節のせいだけとは思えないかさついた唇もなんとかしたいもんだね

考え出したらキリがない

気のせい 気のせい 気にするな

世の中の流れも他人も自分も
自分の身体も心も今日も明日も

ほっとけ ほっとけ 知ったことかよ

#ミッドライフクライシス
#アラフィフ

#自由律俳句
#散歩  
#旅  
#俳句
#日記  
#言葉  
#エッセイ
#随筆  
#詩  
#写真  
#読書
#僧侶
#古本屋  
#小説家
#短編小説  
#煩悩三昧
#歩く禅僧  
#はなうた散歩
#毎日note

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集