見出し画像

自己犠牲するエゴイズム

散々散歩 オブラート

〜白昼夢その2〜

つまりなんだね?
その世界を救えるものとは?
そんなモノがここにあるというのかね?

ご、ございます

なんだね?早く言い給え!

じゅ、、柔軟剤

なにぃ?柔軟剤だとぉ?
あんなものがなんの役に立つと言うのかね?
売れるワケがない!
バカも休み休み言い給え!

はい
仰る通り全然売れません
話にならないくらい在庫はあります
ですが、、

ですがなんだね?

アレだけだと"毒か薬になりたくて箸にも棒にも"なのは重々承知しております
ですが洗剤に加えることで如何様にも優しくなれる

キミはそんなことを気にかけていたのかね
そんなんじゃ世知辛い今の世の中やっていけんだろ?

はい
だからこそコレしかないと断言致します
洗剤の洗い流す力
柔軟剤の柔らかい心
鬼に金棒です
なのに悲しいかなすぐには効果は表れない
しかも効果は地味です
凝固剤や膨張剤のように目立つ効果は先ず期待出来ない
続けても効果が表れるかさえ不確実なんですから
でも最早そこに賭けるしかないところまで来てると思うのです
世の中は完膚なきまでに麻痺してしまった

キミ、、

表面を変える効果で一時的に内側を麻痺させること
売れ行きが好調なのはそういうシロモノです
ですが本当に私たちに必要なのはなによりも先ず内側の変化です
内側を少しずつ変えることで表面への刺激に対応出来るようになる
洗い流す力と柔らかい心
凝固剤と膨張剤とは全く根底から違うんですよ

た、確かに
キミの熱意は分かった
しかしホントに可能かね?
売り場面積が縮小されているということは世間が認知していない証拠ではないのかね?

仰る通りです
売れ行きは悪いのですがご購入して下さるお客様はリピーターさんばかり

キミ?さっき言ってた中毒性となにが違うのかね?

そうなんです
それが答えなんです
中毒性がこの場合悪い意味で使われないということ
リピーターさんは習慣になっていくのを少しずつではありますが実感されてるんでしょう

それでその人たちの感想を聞いたことはあるのかね?

ございます

なんと仰ったのかね?

それがですね
最近じゃ洗剤も柔軟剤も要らないと

なんだとぉ!!
それじゃ売れるワケないじゃないか!!

はい
その通りです

キミ!話にならんよ!!

待って下さい
そもそも薬が必要なくなるから素晴らしいのではないでしょうか?
最早服用せずとも大丈夫に至ったことをなによりも祝福すべきではないでしょうか?

ぐぬぬぬ、、それは、、

もし仰る夢が病の根絶だとしたら
同時に薬の根絶でもあるワケで
薬と病は共依存の関係であると、、

分かった分かったよ
キミのご高説はよく分かった、、しかし、、

夢を夢のまま終わらせていいものでしょうか?

う〜む
キミがこんなに強情な性格とは知らなかったよ

はい
人様にお売りするのであれば先ず自分に治験することだと思いまして

なに!やったのかね?

はい
凝固剤も膨張剤も試しました
先程の感想は世間と私の声です

じゃあ柔軟剤も?洗剤も?

はい
私は継続してその効果を実感しています
服用して随分と経ちますが並々ならぬ効果を感じます

そりゃ凄い!なんで今まで隠してたのかね?

それは私という人体実験に時間がかかるからに他なりません
他の人では分からない
私の声を届けたい一心で

キミは恐ろしいヤツだな
自らをモルモッ、、失礼

いやその通りです
そこで分かったんです
コレを副作用と言っていいものかどうか

と言うと?

はい
洗剤に柔軟剤を加えることで
痛みを受け流す上に柔らかい心に至るのはお話した通りです
そこから更に受け流した痛みを細かく分散し分かち合う効果がこの頃、、

キミの中でか?

はい
以前はどうということもなかったのですが
強いて言えば優しくなった
痛みを分かち合える効果と言うか

キミ!それは凄いことじゃないかね!

はい、多分リピーターさん達の仰ることはコレなんじゃないかと

そこまで行くと必要なくなるというアレか?

はい

確かにそれは我々の長年の夢と言えるかもしれない
利益を言ってる場合じゃないのかもしれんな

願わくはそうありたいものです

よし!分かった!
広告の差し替えをすること
早急に伝えるように指示し給え!

あ、ありがとうございます!

これが長年追い続けてきた我々の夢か!!
夢が私の首を絞めるならそれもよかろう

はい

キミのいいようにし給え!
しかしその先には何が待っているんだろうね?

分かりません
私は柔軟剤が販売されると共に服用した結果が現状のコレですから
先のことまではまだ
どんな副作用が出るかさえ分かりかねます

確かにそれを言い出したらキリがない
治験の期限はもう充分に経過している

そうなんですが

薬なんてものは使ってる限りいつまでもその手の懸念はつきものだ
そういうことにしておき給え!

はい、ありがとうございます
そう言ってもらえて報われる想いです

大袈裟だなキミは

はあ、そこでお願いがございます

(続く)

#自由律俳句
#散歩  
#旅  
#俳句
#日記  
#言葉  
#エッセイ
#随筆  
#詩  
#写真  
#読書
#僧侶
#古本屋  
#小説家
#短編小説  
#煩悩三昧
#歩く禅僧  
#はなうた散歩
#毎日note

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集