人気の記事一覧

ポピュリズム衆愚政治はブーメラン

2か月前

知っていますか?Midjourney の使い方を理解して、簡単にプロになる方法。『初心者でもわかる』基本知識や使い方などを徹底解説!

これが本来の民主主義

6か月前

国立西洋美術館「キュビズム展」

1年前

「虎の威を借る狐」は「寄らば大樹の陰」で「枯れ木も山の賑わい」に♪

1年前

一眼レフ時代の昔と違って痩せ細った Nikon に多くは望めないが、Z マウントになってまた APS-C とフルサイズをワンマウントで展開できるようになったんだから、APS-C でも Z マウント S ライン純正望遠レンズのスペックを余す所なく使える真のサブカメラボディが欲しい!

1年前

Z8 は縦グリップ買わないことにした・・・フォーカスモードボタンの後ろに、USB-C 端子が2つ付いてる、やったねラッキーw・・・あと静止画は HEIF 10bit 記録も可能になってる・・・動画推しでも動画撮らない奴は撮らない(以下自粛・・・でも急に操作系が変わらなくて良かった

1年前
再生

Nikon Z8 Initial Review

1年前

原酒 浦霞

1年前
再生

Notre-Dame /ノートル・ダム

1年前

SONY α1 ファーム・アップデート 1.32、今までと同じ高速連写とカスタム AF エリア設定の組み合わせ、その延長線上に答えを見出さなければならないことには変わりない、だから本質的なブレークスルーは α7RV のような AF 専用チップ搭載しかない、モデルチェンジするのか?

1年前
再生

First drive Lamborghini Huracán Sterrato

1年前

OM SYSTEM OM-1 ファーム・アップデート 1.5、デジタルシフトと動作安定性のブラッシュアップらしい。チルトシフトってレンズ設計の仕事じゃなかったの?うるさく防塵防滴とか言うから自縄自縛になるだけか。これコンピュテーショナルと同じ、三菱ランエボみたいな本末転倒の製品!

1年前
再生

Sony ZV-1 mark II Review

1年前

眠い・・・

2年前

記憶のためのメモとしての写真と割り切ってしまうと上達しないし 教わってる先生にメモだなんて言ったら怒られて嫌われるだけ しかし撮った写真が売れなきゃ飢え死にするなら背に腹はかえられぬ 高い機材でさっさと撮ったら、編集環境に投資して高効率画像データ加工で客を煽って騒いでバズらせろw

2年前

写真を撮るということは生身の人間による生きる営みそのもの

2週間前

マウントベッドとしてのSONYαカメラは

2週間前

小さい軽いは正義か?

11日前

英国王のスピーチ(字幕スーパー・レターボックスサイズ)

3週間前

「アラビアのロレンス完全版」

1か月前

NHK Eテレ「最後の講義 ヤマザキマリ」

1か月前

破綻の航跡 〜"暁の宇品" 陸軍船舶部隊の戦争〜

2か月前

コンデジ買い換えようとしたら後継機なくなっててどうしよう?

2か月前

ありがとうございました、お疲れ様でした。

3か月前

Nikon Z50II 〜Z マウント APS-C カメラ開発におけるエントリー機のその先は?〜

3か月前

石破さんは恥をかかされただけ・・・

3か月前

「実質賃金がしばらくプラスになってからでないと消費にまわらない」・・・ですよね〜

3か月前

人間がAIよりアホになってどないすんねん!

7か月前
再生

夜明けまでバス停で

8か月前
再生

7ナンバーと3ナンバーの車幅の違いとカントリー・ロードのドライブについて

9か月前
再生

ロスト・キング 〜500年越しの運命〜(リチャード三世)

10か月前
再生

Nikon Zf が●●なので SONY α7c II 買ってしまった

1年前

NHK 多国籍タウン 新大久保 新たな一歩へ

1年前
再生

悲惨な戦い

1年前

ここまでガソリン高くなると

1年前

沈黙 〜サイレンス〜

1年前

「アマチュア創作と倫理」かぁ・・・

1年前

Nikon Z7, Z8, Z9 あともう少し頑張りましょう!?

1年前
再生

全日本写真連盟オンラインセミナー「サファリにおける野生動物撮影の手法とコツ」富士フィルム協賛

1年前

OM-3 良さげなのに 〜マイクロフォーサーズ規格について〜

1年前
再生

Sony a7R V vs Nikon Z8: A Battle of Mirrorless All-Stars

1年前

Z8 リコールの原因は?

1年前
再生

Sing A Song

1年前

大田舎なごやん「たかし城」

1年前

新たな機種間「格差」に振り回される

1年前
再生

その瞳に映るのは Skyggen i mit øje

1年前

NHK 【特集ドラマ】ガラパゴス

1年前

(写真は番組公式ページより) 誰かがやらなきゃいけない仕事、なんて言い方は大嫌い! 好きなことやって稼ぐことばかり考えてていいの? みんな目配り気配りするだけでも違うはず NHK BS1 「立つ女たち 〜女性議員15%の国で〜」 https://www.nhk-ondemand.jp/program/P202300345400000/

1年前
再生

Nikon Z9 ファームウェア Ver. 5.0.0 アップデート

1年前