人気の記事一覧

「人とお金」を読んで。

9か月前

人間嫌いと慌て者の小話。古文書『新板小咄』解読⑦

賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ。  ――オットー・フォン・ビスマルク コ口ナ禍のドタバタは日本ならでは? 日本史を学ぶと見えてくる「日本モデル」とは|ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/301975

ドラムの神々に学ぶ 第33回 ロジャー・テイラー

ドラムの神々に学ぶ 第34回 ビル・ブルーフォード

ドラムの神々に学ぶ 第35回 ニール・パート

賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。

4年前

ドラムの神々に学ぶ 第32回 ハービー・メイソン

ドラムの神々に学ぶ 第31回 エド・シグペン

ドラムの神々に学ぶ 第30回 オマー・ハキム

中国人以上に中国史に詳しい純ジャパニーズによる中国史講座③優秀な部下との関係に悩んでいる人へ

¥200

ドラムの神々に学ぶ 第31回 ジェフ・ハミルトン

ドラムの神々に学ぶ 第28回 ふたりのジョー・ジョーンズ

ドラムの神々に学ぶ 第29回 トミー・リー

百聞は一見にしかず

#0250【愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ】

歴史家の認識:『歴史ミステリ』この時代には、技術は無かった、道具がなかったし…忘れているのが、古代人が使った【知恵】

1か月前

愚者は経験から学ぶ 賢者は歴史から学ぶ

歴史から学ぶ事の重要性

防災の観点で云えばこれもまた歴史に学ぶという形でありたい ものもあるわけだがそれを真っ向から否定して経験に悟れば いいなどといわんばかりのヤンキーじみた奴等もいるけど まぁこいつらは神にでも聖者にでもなれるんだろ~なと。 (苦笑)

あまりの暴虐さもあるところで毒32に貴族への粛清だの するどころか晩年子息に対し撲32にまで至るおぞましい 行為をしでかすような時点でそういったものもDNA レベルで受け継がれているのかと疑いたくなる限りだ。 (汗

そんなところで後半の火曜特集にはなるのだが歴史に学ぶ 露指導者の残虐さを取り上げるものの近代史どころか中世の イヴァン4世時代よりあったわけでオプリーチニキなる秘密 警察すら存在していたとは。 そんなジェノサイドも横行していた時点で中世と変わらん のは何処の誰やと問いたい。

公文書館あたりに感染症に対する記録等もあるだけにそのとき何を どうしたのかというものを元に歴史上のことに学べることはないの かと調べてみたけど現状で展示行っているものとしてはここだけか… https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5202861.pdf

ころな てらだ れきし