最新の記事

固定された記事

いらっしゃいませ安らぎの山荘三河屋へようこそ、そんな想いで運営するなおとのNoteのご利用方法はこちらです。どうぞごゆっくり。

やってダメでも納得感はあるが やらなかったら後悔しか湧いてこない。 やれば修正もできるが やらないと修正のしようもない。 起こりもしない事に不安になるなら やりながら直していけばいい。 人の一生は一寸の光陰 やらないで悶々とするより やってスッキリするほうがいい。 しらんけど🤣

おはようございます☆午前4時。お腹が減りましたぞ。この夏、北アルプスの山小屋でお会いした人生の先輩方が朝からメシを3杯おかわりするのを見て気づいた。食えないようになったら生き物は終わり。動くからこそ腹が減る。車に乗り電車に乗り運動もしないでいるから食えんねん。食うてなんぼですわ。

刻むように濃厚に生きたいよね☆ 人生後半戦は常に崖っぷち。 病気に事件事故に認知症発症🤣 ボーッとしてられまへん(笑) 若い頃とおんなじようにはいかんのや。 しらんけど。

8時間寝て 8時間働き 8時間遊ぶ そんな毎日でオレはいい。 人生は短いのだ。

9ヶ月で16キロ減☆ 最終的に痩せるにはカラダを動かすしかない。食べずに痩せてもリバウンドは間違いない。筋肉をつけつつカラダを絞らないと栄養失調になるから本末転倒。適切に食べ、動き、十分寝る。人間も所詮動物なので動いてナンボです。

おはようございます☆人生100年時代ですが誰もがそこまで生きれるわけではありませんね。高ストレス、浅い睡眠、運動不足、外食生活では無理です。早死にするか、ベッドで全身チューブに繋がれ生きるか、最後まで元気に動けるかは日々の生活の見直しにかかっている。お互い悔いなく生きましょう。

ストレングスライフサークル

¥5,000〜/月

最大244掲示板が読み放題

■なにをするサークルか ストレングスライフサークルは、世界30カ国47都道府県をテレビの撮影や旅でまわり、1万冊の読書をしてきたような「なおと」が運営するサークルです。認定ストレングスコーチであり、社会保険労務士であり、元メディアマンとして合計30年の経験を活用して、皆様方のよりよい人生をサポートさせていただきます。 ■活動方針や頻度 日々の情報交換やSNSを活用して会話、音声配信、社会情勢が許せばリアルでの食事会なども考えています。 ■どんな人に来てほしいか これまで頑張ってこられた主婦の方をイメージしてつくっています。前向きで、最高な人生送りたい人歓迎。 ■どのように参加してほしいか 成功は成長の先にあると信じて挑戦できる方々に参加していただきたいです。

もっとみる

  • ツイッター

    1 本
  • ストレングスファインダーの記事

    3 本
  • ストレングスファインダー

    14 本
  • 写真集

    77 本
  • SALON DE AOYAMA こころの相談道場

    8 本
  • My favorite photography

    36 本