最新の記事

固定された記事

2019年11月8日より、以前Kindle本としてリリースした電子書籍「ミュージシャンのためのリズム教科書」を無料公開致します。 新しくマガジンを作ったので、そちらからどうぞ! 全楽器対応なので、ドラマー以外の方もぜひご覧ください。

リズムの「表裏」を理解するには「次元」の理解が必須です【ライブ切り抜き】

バックビートにグルーヴに…「表裏」に囚われていると、言葉の意味も見失う…。【ライブ切り抜き】

音符を「ありのまま」に捉えたら、裏拍なんて無いよ?

【Drum Cover】TOTO / Georgy Porgy(Take2)【Jeff Porcaro】

【Drum Cover】TOTO / I'll Be Over You【Jeff Porcaro】

【Drum Cover】TOTO / 99【Jeff Porcaro】

Moyashi先生のリズム解析室

¥300/月

2記事122掲示板が読み放題

音楽専門学校の現役講師である「Moyashi先生」こと持冨がお届けする、全楽器対応のリズムに特化したメンバーシップです。 アーティストごとにリズムタイプを仕分けした「洋楽アーティスト名鑑」「邦楽アーティスト名鑑」をご用意しています。メンバーシップ専用のXアカウント(鍵アカウント)で、リズムについての意見交換をしましょう!

もっとみる

  • Moyashi先生のドラムレッスン YouTube動画版

    34 本
  • Moyashi先生のドラムレッスン テキスト版

    30 本
  • Moyashi先生のチップチューン制作記

    22 本
  • ドラムの神々に学ぶ

    35 本
  • ミュージシャンのためのリズム教科書

    1 本
  • ビールクズ活動記録

    14 本