人気の記事一覧

青の交響曲❗️

本日、観光特急はなあかり運行初日を迎えました。回送列車で敦賀に向かう途中にJR湖西線おごと温泉駅(滋賀県大津市)に朝早くに出て撮影に行きました。来週の日曜日に西舞鶴•永原でも撮影する予定です。おごと温泉駅には約10人ほどの撮り鉄が来てました。

長崎・佐賀を走る、観光特急列車ふたつ星4047長崎駅から諫早駅まで乗車諫早駅4番のりばに 観光特急列車 ふたつ星4047 諫早駅を15時45分に出発をしました。

【電車旅行】 観光特急 "あをによし" で 古都・奈良へ

787系 36ぷらず3 月曜日ルート金の路 上有田駅で思い出写真を撮りました。

¥800〜
割引あり

#12 あをによし

スルッとKANSAIバスまつり2024(3)京都駅より

旅をすること。

ゴールデンウィーク日今日で最後です。 観光特急列車 ふたつ星4047 諫早↔️武雄温泉間ゴールデンウィーク最後観光特急列車 ふたつ星4047 諫早駅15時44分到着+15時45分出発

【日常27】京都・奈良旅行 🧳 観光特急あをによし

1年前

『あをによし』それは動く奈良ホテル✨

観光特急花嫁のれん  

1年前

ACT.69『夕闇を跨いで』

ACT.92『特急街道から出て〜最後の函館本線〜』

10か月前

プレミアムな観光特急『しまかぜ』は「乗ること自体が楽しみとなる」がコンセプトだった。

青の交響曲に乗って吉野に行った時のこと

1年前

関西ではお馴染み近畿日本鉄道。 その近鉄が運行している観光特急“あをによし”に乗車してきました。世界遺産でもある平城宮跡の遺跡の中を線路が横断しているという、なかなか他では見られない場所を走っています。https://www.instagram.com/kuroshio358

伊勢(10):観光特急しまかぜ、マジでサイコー!

観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」と「桜ライナー」~ GWデビューの観光特急「あをによし」は満席だった…。

やっと 近鉄電車 高貴な紫色が綺麗な観光特急 『あをによし』に乗車することができました!!

新しい近鉄の観光特急

「JR九州キハ183系気動車」

2年前

観光特急「あをによし」乗ってみた

2年前

観光特急あをによしに乗りました

近鉄京都線