人気の記事一覧

案内板や文化財が周辺に生い茂る葉に隠されていたシリーズ。 2024年5月に見た京橋の親柱。 4月に見た時は桜の花がきれいだったんですけどね。 つまり、これは桜の葉です。

3日前

生い茂る葉に隠されていた案内板や文化財のその後。 銀座一丁目交番横にある「京橋の親柱」の今の姿。 桜の木なのでオフシーズンのいまはこんな感じでとてもスッキリ。 花も葉もない木はちょっと寂しいけど。

1日前

✨ログハウスの夢✨ No12

¥300
1か月前

【内藤町】新宿に建つ京橋・新橋の旧親柱

4週間前

京橋を歩く。日本橋と銀座の狭間で。

5か月前

十三日目 令和元年五月十一日 十五時頃

路待橋の秘密

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>銀座通り口、銀座・晴海通りから和光ビルを望む

【中央区】京橋の親柱を新宿御苑横で発見

3年前

橋名板の鉄則。

四日目 令和元年五月二日 六時四十五分頃