人気の記事一覧

第5話: 行動の科学 ~パブロフ、ワトソン、スキナーと行動主義心理学~

8時間前

◆読書日記.《大芦治『心理学をつくった実験30』》

#002 AIの提案を精査してみる

1年前

シリーズ「ヤル気を伸ばす」(その8):成長・発達の階層モデル

シリーズ「ヤル気を伸ばす」(その12):上から下へ連鎖するもの

シリーズ「ヤル気を伸ばす」(その4):「強制」か「自律性支援」か

疾患と検査の関係は感度や特異度、ROC曲線を使ってその精度が示される。 一方、行動主義心理学においてこれまで統計学的解析というものを見た記憶がない。行動面から心理を見るのであれば尤度は出してもいいのでは? そこがメンタル系の学術的地位が曖昧に感じる要因かもしれない。

2年前

プロジェクト遂行の「盲点」とは? ──〈想定外〉に陥らないための思考法

心の中にあるふたつの「わたし」 その1 (#心のモデル_01)

「目的を達成したい」は内発的動機づけなのか? 『人を伸ばす力 内発と自律のすすめ』(1)

インガ・アーカイブ 〜その4〜 ライブ配信動画(特別編, #06)