とおりゃんせとおりゃんせ。橋を見上げると女が歌っている。囁くような歌がここまで聞こえてくるのは妙だと思っていたら、女の前に男が現れた。女の声は風に乗ってこちらへ聞こえてくる。男はつむじ風になって、川下のほうへ散っていった。行きはよいよい帰りはこわい。女は相変わらず歌っている。
蓬莱橋竹あかりプロジェクト 日時:令和6年11月16日(土) 竹灯り点灯は午後5時から日の出まで 予備日:11月17日大井神社の祈り 島田商業高校の企画 キッチンカー ワークショップ #島田商業高校 #竹明かり #蓬莱橋 #伝承 #竹部 #バンブ
昨日、足を運んだ静岡県島田市。大井川にかかる蓬莱橋(ほうらいばし)は、全長897.4メートル、通行幅2.4メートルの木造歩道橋です。現在も農道として利用されており、世界一長い木の橋です。長い木=長生き、長さが『厄無し』といわれ、縁起が良い観光地です。風がやさしい日には最高です🎐