【マイルール】の言語表現。 感情的・横柄なではなく、品性を保って適切に行える人を尊敬する。私の投稿頻度は高くない(タイムラインを埋める程度は小さい)。そしてコミュ障の気があり対応力も乏しいが、色々なお方の記事を拝見したいとは思っている。スキ返しはフォロワーさまから優先に努めます。
朝、散歩していたら「サックス」と「スケボー」と「犬の散歩」のマルチタスクおじさん発見。 思わず、スゴいなと歩みを止め、隣にいた知らん猫に「スゴいね」と同意を求めた。 「ニャッ」だって。 フレンドリーな猫でよかった。 もう「お年寄り枠」のおじさんだったけど、世の中色んな人がいる。
去年の8月思わぬ所からコロナがやって来て感染…あれ程注意してたのにと思ったけど仕方がない、色んな人がいるから 注意してても移る時は移る あれから…殆どの味覚は分かるけど 全く何も感じない味の範囲?舌の感覚? 詳細?が分からない時があるのに気付いた、美味しい味覚は残ってるのが救い