見出し画像

世の中にはいろんな人がいるから

おはようございます。七草です。
今日も昨日に続いて蒸し暑い日になる……のかな? あ、東京は少しだけ気温が下がるみたいですね。でも熱中症には注意、という予報になってます。
梅雨前線は北上して本州に近づいてきて、北日本は高気圧に覆われるところが多いのですが、南では雨、みたいな感じですね。
沖縄奄美では梅雨明けの発表があるかも、とのことでした。

暑い日が続くようになってきて、熱中症には本当に気をつけないと! と思います。暑さを感じたら私は水浴びをするようにしていますが、これも下手をしたら身体に悪いので、オススメできないというか(汗)
冷たい水を一気にかぶると、急激に体表面が冷えます。それがヤバい方もいると思いますので、真似はしない方が良いかも? ですかね。なるべく安全で涼しいところで過ごされることをオススメします。

私が冷たい水をかぶるのは単に気短だからですw あとはリスクが大きい? えーと、熱がこもりやすい体質? なので、仕方ないというかー。

えーと。そうそう。
知り合いから『マ○ンド○ルネスってなに』と訊かれたので一通り調べてみました。
訊かれた時もさくっと調べて「多分宗教」と答えましたがw おおむね間違っていないと思います。

すぴりちある系をどう分類するかは個々人で違うと思いますが、私はそっち系は宗教に分類しています。
宗祖がいなくとも似たような感じになってればそれは宗教。という、ある種の乱暴な分け方ですね。かなり前から流行しているようなのですが、今回、たまたま知り合いが気になった言葉なのだと思います。

まあ、やったらヤバいらしい部類の人に入ってる私がいうのもなんですけど。
鬱も駄目、PTSDも駄目、不安障害も駄目。
じゃあ、健常者がやらねば意味がない、ということですよね、コレ。だとすると元々関係がない話ではあります。

脳の焦点を現在に合わせるってだけの話だと思うので、別に瞑想せんでも大丈夫だろー、と言っておきました。
出来る人は瞑想とかしなくても出来るし、自然にやってる気がします。使ってない脳の部分を活性化するとか色々と書いてあって、良さげなところばかり取り上げてるブログが多かったのは、アクセス数狙いだと思うし。

流行をいち早く追わないとアクセス数は稼げないので仕方ない気がします。
あとは元々、仏教派生のものなので、やっぱり宗教関係だと思うんですよね……。座禅? えーと、お寺でやる感じの? そんなイメージですね。

思想とか考え方とか楽になる方法は人それぞれあって、特にもの凄くやらねばならないことではないので、いいのでは? くらいに返事をしておきました。
世の中、色んなことが流行しますねー。

いいなと思ったら応援しよう!