人気の記事一覧

今よりもっと「自分を大切に扱おう」と考えさせられた話をシェアします。

2025年にやりたいこと

2週間前

note毎日投稿チャレンジ! 今の心境を正直に語る

「お祭りムード」についていけない

他人を批判して優位な立場に立とうとする人の特徴とは?

【LEGO日記】内なる対話

1年前

もしかして??

1年前

私のいう豊かさってね

出産祝い

2年前

いいこいいこ

ネタ具沢山の人間になりたい。

3年前

体調が悪いときってどうしたらいいんだろう。 無理矢理ポジティブなことを考える? いや、自分の心に正直になろう。 心を騙すよりずっといい。 大丈夫、明日は元の私に戻ってる。

たくさんの情報を整理して。 いろんなことを理解して。 自分という存在を確かめて。 地に足をつけて。 生きていく。 人生とはそういうものだ。 他人と自分を混同するな。 私は私だけの人生を歩いていこう。

【天使ママってなに?】9/26(日)12時~インスタライブにゲスト出演します♫

自分を大切にしよう

怖いことを体験するよりも想像するほうが恐ろしい。 人間の想像力は豊かすぎるから。 実際に起こる物事よりも大きな恐怖を想像してしまう。 想像力と感情が結びつけば強力な武器になる。 人の想像力を侮ってはいけない。

日々の健康を保つには? 「労わること」と「甘やかすこと」を分ける。 これが大切だ。 ぬるま湯に浸かるような生活、一時は楽かもしれない。 けれどぬるま湯はだんだん冷えてくるものだ。 すぐに上がらないと風邪をひいてしまう。 少し大変でも心を「労わる」ことをしなければ。

ずっと雨模様だった私の心。 やっと曇が晴れてきた。 少しだけ明るい光が見えたみたい。 お花はすごいな。 雨や曇りが続いてもずっと光を待っている。 きっと光が来るのを知っているんだね。 励ましてくれてありがとう。 これからもよろしくね。

幸せになるための必須要件

3年前

私の挑戦‥今迄の私から変わりたい!

推進力が停止したとき、焦らない。

明日はいい日になる。そう呟いて今日も自分にお疲れ様でしたと労いの言葉をかけてあげよう。もっと自分を大事にしよう。ほんとうに、ほんとうに、ほんとうにおつかれさま。

10か月前