人気の記事一覧

10年以上前、リッツカールトン東京で優雅な「お一人さま朝食タイム」を取っていた女性のことを思い出した話♡

1か月前

ここまでたどり着くのに「10年」かかっている。カメの歩みでも、1歩ずつ着実に進んでいく♡

4か月前

望みが叶う「ルート」を自分で「限定」しない。「限定」したくなるのはなぜだろう?♡

1か月前

現実的な「優先順位」を振りかざすことで、自分の「望み」が「なかったこと」になっていない?♡

2か月前

行動力のカギは自分の本質を知ること #50

「内側」に従う場面を増やしていくと、「そういえば私、望んでた」ことが、意図していないのに叶っていく♡

3か月前

自分の本当に望んでいることは何なのか?

「でも無理だよね」ってあきらめているけど、「本当はあきらめなくていい」ことをちゃんと認識してあげる♡

1か月前

「変化球」や「誰も考えつかないルート」を狙わない。素直に「直球で」望みにまっすぐ生きていく♡

3か月前

「あなた、望みましたよね?」「今、目の前にお望みのものを用意しましたよ?」「さぁ、どうしますか?」♡

1か月前

ワタシハ、ドウシタイ?

5か月前

センスというもの

「宇宙におまかせ」という願いの放ち方が、「正しい」場合と「まちがっている」場合♡

2か月前

「素直に」「まっすぐ」望めばいい。「このくらいが妥当だよね」って、自分の望みをズラさない♡

3か月前

ずるい魔法のノート術③本当の望みを知る方法

11か月前

適材適所で人のために働くか自分の望みを探す旅を続けるのか。

1年前

「望み」を出していくときに、変に現実的にならなくていい。まずは「空想」的な感じで望んでいく♡

6か月前

11月4日 自分の中のやる気をうまく受け止められる日。大きな希望と見合う懐の深さ。今日は自分の本音を深掘りして最後に出てくる奥底の欲望を知ることと、流れに身を任せることを楽しんでみる気持ちを大切に。行き先がわからないから予想外の幸せに行きつけるのかも?くらいで丁度良さそうです。

1年前

わたしのステキなところを見つけよう。

1年前

「直球ど真ん中」の望みを認めるのはこわいけど、一度認めちゃえば、自分の「内側」がとても喜んでいる♡

7か月前

もっともっと望んでいい♡「こんな場所に住みたい!」「ここ行ってみたい!」って、軽く・ラフに望んでいく♡

8か月前

まずは小さなことから自分の望みを叶えてあげよう。

¥300
6か月前

幸せの時間

不快感から望みを知る 【宇宙意識ガイダンス】

点と点がつながって線になる。今の自分を超えていく

自分の望みを遮らずに、最後まで望ませてあげる

思考の下にある自分の望みを知ることができた。いろんな学びを取り込むけれどアウトプットできずにいる人におすすめ

9/16の運気予報

再生

11月4日桜 美月の毎日をHappyに生きるヒント

5年前