ログイン
会員登録
臣籍降下
書いてみる
関連タグ
#天皇 (5,707)
#歴史 (82,915)
#源氏 (645)
#京極氏 (26)
#京都 (80,868)
#佐々木氏 (32)
人気
急上昇
新着
すべての記事
有料の記事
13件
人気の記事一覧
エリザベート ハプスブルグ家最後の皇女(著:塚本哲也)【この読書感想文をまとめると、ひとりの少女の物語】
moko a moko
1か月前
34
源氏物語とはいうけれども、そもそも源氏とは何?大河ドラマ「光る君へ」にも多数登場する『フワッと、ふらっと、源氏の法史学』
フワっと、ふらっと、心理学。ガッツリ、どっぷり、法・簿記会計
3か月前
41
第59代 宇多天皇
京都の修学旅行【テーマ別】グループ学習 コース作り 資料集
9か月前
3
★清原氏の歴史
じょぷりん┃百人一首ソングライター
10か月前
2
2 なんちゃって図像学 桐壺の巻(2)
眞斗通つぐ美
1年前
1
「平と源の語源知ってますか?」
スズキイサム(サイゴン、わやわや店主)
2年前
6
「男系男子」について
龍安寺 道
2年前
12
全国の源氏たちへ告ぐ、そもそも源氏とは… 吾妻鏡の今風景12
Akizukisayaka
2年前
4
「王位継承順位」について
龍安寺 道
2年前
9
臣籍降下とは?
じょぷりん┃百人一首ソングライター
8か月前
在原業平とは?
じょぷりん┃百人一首ソングライター
11か月前
百人一首17番:在原業平朝臣(ありわらのなりひらあそん)
じょぷりん┃百人一首ソングライター
11か月前
+4
【百年ニュース】1920(大正9)7月20日(火)皇族会議で山階宮菊麿王の次男芳麿王(20)の臣籍降下が決まる。山階の姓を賜り侯爵山階芳麿となる。降下後陸軍砲兵中尉を退役、鳥類学者の道へ。北海道帝国大学で博士号取得。のち渋谷区南平台町の自邸内に山階鳥類研究所を設立。
吉塚康一 Koichi Yoshizuka
4年前