知的財産検定三級まで残り36日です。あっという間ですね。
通勤時間に知財検定三級を学びました。とても面白いですね。情報経営学とともに、知的財産もAIITで学んでみようと思います。
情報セキュリティマネジメントの勉強は切り上げます。息抜きに知的財産管理技能検定3級の勉強を行います。
勤務後、知財検定三級の勉強です。
春分、新しい年、本格的なお役目の年のスタート。今日は午前午後とても忙しかった。土用期間明けなので、土木関係も着手。知的財産検定三級の勉強を勤務後にします👍
知財検定三級、二周目です
知財検定三級は一冊、一通り目を通しました。情報セキュリティマネジメント試験と比べても全く難しくありません。知財検定は良い意味で息抜きで受けてみます。
過去問テキストも買いました。知的財産管理技能検定三級に挑戦です👍
知的財産検定三級まで残り33日です。昨日は晩に勉強しました。
知的財産管理技能士(知財検定三級)もなかなか面白い。仕事に直結する訳では無いが、副業申請(行政書士)を見据えて資格修得に励もうと思います。
知的財産管理技能検定三級試験まで、残り34日です。
知財検定三級も難しくはありません(コンピューター試験会場なので、前倒ししたいですが、試験の前倒しはできません)。今日から、情報処理安全確保支援士試験に勉強の主軸を完全に移します。
知的財産三級試験を申し込みました。3月の開運旅行(東、千葉県)に合わせて前日泊まりで行ってきます👍