自民党は石破首相になってしまった。 彼が自民党総裁つまり形上トップになるわけだが、これから自民党の崩壊が始まり、党は分裂してしまうかも知れないと以前から思っている。 それはとてもいい傾向だと考える。 こうも簡単に崩れていくのであれば日本国にとっては良いこと。
自民党総裁選、石破氏に決まりある意味ホッとする部分も。高市氏に期待したが残念だ。地方の党員・党友そして最終的には議員票で決まる仕組みだが、小泉進次郎氏が落選したことで言えば、一般国民による直接選挙でない点がむしろ幸いした。単なる人気だけで首相にされては国民はたまったもんじゃない。
【岸田】首相の米国の議会演説って、まずくない?米国の敵は多いしお金は十分無し。なぜ今わざわざ載せられて言わされて? 私も含め現代日本人感覚甘すぎ。 日本もさっさと直接選挙に変えてもっと本当に国の危機を救える人々を代表に。 経済一流政治三流から、経済落ち目なら政治あがるの?
昨晩は今週末行われる、国連常任理事国のひとつであるフランスの大統領選の最終決戦ふたりの候補者の政策討論会でした。国のトップを国民の直接選挙で決めるので日本の総理を決めるマジョリティ党の党員選挙とは違いかなり盛り上がります。今回で伝統党が消滅し現役とフランス的極右の戦い
ウチの国ジャッポンポンは大統領みたく首相閣下テメーの投票で直接選べねェ💢から選挙に誰一人イカねェ🤣のヨ。 アメリカは選挙人総取りの間接選挙だがヨ。 あ、選べてもテメーの軽はずみな無責任でご家族の生活キケンにさらせねェか⁉️