下記の過去問解答例を更新しました。 ・解答例2題➡解答例6題 ・建設部門 ・河川、砂防及び海岸・海洋 ・選択問題Ⅱ-2 ・R03年度 https://note.com/sosou_nino/n/n5fe6db801ef3
下記の過去問解答例を更新しました。 ・解答例2題➡解答例6題 ・建設部門 ・河川、砂防及び海岸・海洋 ・選択問題Ⅱ-2 ・R04年度 https://note.com/sosou_nino/n/nada6c50b6d88
技術士・建設部門「河川、砂防及び海岸・海洋」を受験予定のみなさん、下記記事冒頭に記載中の「過去問解答例」を徐々に更新していきますので、週2~3回程度覗いてみてください。 https://note.com/sosou_nino/n/n600f02071707
河川の名称(横断編) 河川にかかわる名称はニュース等で比較的耳にすることが多いと思います!そんな時、正確にはどの部分を指しているんだ?と疑問に思ったことがあるかもしれません!そこで、今回は河川の名称(横断編)として河川横断における名称を整理しました!
『河川におけるアーマーコートとは?』 アーマーコートってなんだろう? 川のゴツゴツした岩だらけのエリアをアーマーコートと言ったりします!一見、なんも問題なさそうに思うかもしれませんが、実は課題もちらほら…気になった方は調べてみて、川に遊びにいった時、岩場に意識してみよう!