人気の記事一覧

下記の過去問解答例を更新しました。 ・解答例2題➡解答例6題 ・建設部門 ・河川、砂防及び海岸・海洋 ・選択問題Ⅱ-2 ・R03年度 https://note.com/sosou_nino/n/n5fe6db801ef3

下記の過去問解答例を更新しました。 ・解答例2題➡解答例6題 ・建設部門 ・河川、砂防及び海岸・海洋 ・選択問題Ⅱ-2 ・R04年度 https://note.com/sosou_nino/n/nada6c50b6d88

技術士・建設部門「河川、砂防及び海岸・海洋」を受験予定のみなさん、下記記事冒頭に記載中の「過去問解答例」を徐々に更新していきますので、週2~3回程度覗いてみてください。 https://note.com/sosou_nino/n/n600f02071707

技術士建設部門 河川砂防分野合格への道

2か月前

【R5建設部門:河川、砂防及び海岸・海洋】Ⅱ-1-2「再現論文」/技術士第二次試験

技術士二次試験(建設部門)テーマ学習③「流域治水」

¥500
1年前

【R5建設部門:河川、砂防及び海岸・海洋】Ⅱ-1-2[添削論文]/技術士第二次試験

河川の名称(横断編) 河川にかかわる名称はニュース等で比較的耳にすることが多いと思います!そんな時、正確にはどの部分を指しているんだ?と疑問に思ったことがあるかもしれません!そこで、今回は河川の名称(横断編)として河川横断における名称を整理しました!

2年前

『河川におけるアーマーコートとは?』 アーマーコートってなんだろう? 川のゴツゴツした岩だらけのエリアをアーマーコートと言ったりします!一見、なんも問題なさそうに思うかもしれませんが、実は課題もちらほら…気になった方は調べてみて、川に遊びにいった時、岩場に意識してみよう!

2年前

「偉大な自然を科学するということ」日本を守る”縁の下の力持ち”達の熱い想いに触れて

令和2年技術士二次筆記試験合格発表

【河川砂防専門 Ⅱ-2】出題傾向分析と予想

【河川砂防専門キーワード】総力戦で挑む防災・減災プロジェクト

【河川砂防専門】水害ハザードマップ作成の手引き

【河川砂防専門 Ⅱ-1-1】重点対策(法律・基準関係)

【過去問】 H25,H28 選択 河川砂防 Ⅱ-1-1

【過去問】 R1 選択 河川砂防 Ⅱ-2-2

【河川砂防専門キーワード】流域治水プロジェクト

【河川砂防専門 Ⅱ-1-1】出題傾向分析と予想

近年の災害の状況と防災情報に 関するこれまでの取組

【ドローン】|(一財)砂防・地すべり技術センター(技術公募)「UAV 等を用いた砂防堰堤の自動巡回・画像取得技術」に選定されました

【R5建設部門:河川、砂防及び海岸・海洋】Ⅲ-1[添削論文]/技術士第二次試験

¥550

【R5建設部門:河川、砂防及び海岸・海洋】Ⅲ-1「再現論文」/技術士第二次試験

【R5建設部門:河川、砂防及び海岸・海洋】Ⅱ-2-2「再現論文:A評価!」/技術士第二次試験

¥550